社員の負担軽減・業務効率向上を目的に、リコージャパンの 「ITKeeper無線LANパック」を活用して無線LAN環境を構築
株式会社エコア様

福岡市に本社を置き、九州一円でLPガスの供給サービスを展開している株式会社エコア。同社は、顧客情報の管理や保安業務などを行う際のネットワークインフラとして有線LANを使用していました。一方で、会議室などの一部エリアでインターネットに接続するためには毎回LANケーブルを配線する手間と時間が発生。そうした無駄を省き、社員の負担を軽減するには有線LANから無線LANへの移行が必要だと認識していました。そこで同社は、リコージャパンの「ITKeeper無線LANパック」導入を決断。バッファロー製の無線LANアクセスポイントと集中管理ソフトウェアを用いて、本社をはじめ全35拠点で一斉に無線LAN環境を構築しました。
取材協力
リコージャパン株式会社
導入先プロフィール(2022年1月現在)
施設名
所在地
事業内容
ガス事業/電気事業/通信事業/リフォーム事業

お客様インタビュー

株式会社エコア
財務経理部 システム課
課長 西元 貴久氏
会議前のLAN配線や紙資料の用意がなくなり、社内業務の省力化に成功。
今後はショールームにおけるBtoC向けサービスの拡充・企画も構想
概要
有線LANから無線LANへ移行
あらゆる業務の円滑化に成功
無線LANで利便性の高いネットワーク環境に
業務負担軽減・ペーパーレス化・経費削減に成功
目標・課題
無線LAN環境への需要が増加
主業務以外の労力や手間を減らしたい
会議の度に若手社員がLAN配線に奔走
パソコン環境の刷新を機に無線LAN移行を決断
解決策
「ITKeeper無線LANパック」導入
あらゆる状況を考慮した機器選定
導入・運用・保守まで担うワンストップサービス
DFS障害回避機能・完全屋外対応が選定ポイントに
WAPM-1266WDPRAは「ITKeeper 無線LANパック」の対象外商品です。
効果
主業務に集中できる環境を実現
無線LAN活用によるサービス多様化
あらゆる無駄を省き、社員の負担も軽減
BtoC向けサービスの拡充にも注力

本社など空港近くの拠点を考慮して、メイン機器には「WAPM-1266R」を選定。

本社を含む全35拠点で無線LAN環境を構築。一部、屋外設置が必要で台風による塩害が懸念される拠点には耐腐食性能を備えた「WAPM-1266WDPRA」を選定。計90台以上の無線LANアクセスポイントを集中管理ソフトウェア「WLS-ADT/LW」でエコア本社からリモートで管理。障害発生時は各地域のリコージャパンサービス拠点がオンサイトで保守対応する。