FAQ検索
MacでNASの共有フォルダーをマウントする方法
1. Dock内のNAS Navigator2 のアイコン(※図1)をクリックします。※図12. 共有フォルダーをマウントしたいNAS(LinkStation/TeraStation)のアイコンをコントロールキーを押しながらクリックし、[共有フォルダーを開く] を選択します。3. NASに登録されたユーザー名・パスワードを入力し、[OK]をクリックします。4. マウントする共有フォルダーを選択して...
- カテゴリ:
- 使い方
USBフラッシュメモリーの取り外し方法
Windows 2000のユーザー権限でログオンされた場合、以下の手順で取り外しできません。 パスワード認証画面(2つ目のリムーバブルディスク内の"PASSWORD.exe"をダブルクリックすると表示されます)で [オプション] - [安全に取り外す] をクリックしてから取り外してください。Windows
- カテゴリ:
- 基本操作
ハードディスクの取り外し方法
ご利用のOSを選択し、タブ下に表示される手順を確認してください。Windows電源がOFFのとき特に操作は必要ありません。 パソコンのUSBポートからUSBケーブルを抜き、商品を取り外します。 電源がONのとき Mac1. デスクトップにあるUSBハードディスクのアイコンをゴミ箱にドラッグ&ドロップします。2. USBハードディスクをパソコンから取り外します。
- カテゴリ:
- 基本操作
フラッシュメモリーをフォーマットする時の注意(Windows、Mac)
注意フォーマットを行うと、フォーマットしたフラッシュメモリー内のデータは消去されますWindowsでフォーマットする場合フォーマットするときの形式は、保存するファイルのサイズによって異なります。以下の表を参照してください。 保存するファイルのサイズ フォーマット形式 4GB未満 FAT32(※) 4GB以上 ...
- カテゴリ:
- 仕様
メール問合せでファイルを複数添付する方法(PCの場合)
1. 添付したい複数のファイルを選択します。[Shift]キーを押しながらクリックすると選択できます。ファイルが離れている場合には、[Ctrl]キーを押しながらファイルをクリックしてください。2. 選択されたファイルの上にマウスポインタを移動し、右クリックします。表示されるショートカットメニューの「送る」を選択し「圧縮(zip 形式)フォルダー」をクリックします。圧縮(zip 形式)フォルダー選択...
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
パソコンをAOSS2でインターネットにつなぐ方法
Wi-Fiルーターの設置・配線を行ってから以下の手順を行ってください。 詳細は、取扱説明書の「設置・初期設定ガイド」を参照してください。WindowsRT、Surface RTではAOSS2はご利用いただけません。下記FAQを参照し手動で接続してください。参考FAQOS標準のワイヤレスネットワーク接続を使用して無線接続する方法下記対象商品以外の機種はこちらで確認ください。
- カテゴリ:
- パソコンを無線でつなぎたい
スピーカーから雑音(ノイズ)がします(スピーカー全般)
外付けしたスピーカーから雑音(ノイズ)が発生する時は下記項目が影響している場合があります。ご確認ください。1.接続端子や接続ポートが汚れていないか確認1.接続端子や接続ポートが汚れていないか確認a01商品、パソコン側のプラグやUSBケーブルの接続端子や接続ポートに汚れ・ほこりがついていないか確認し、再度接続しなおしてください。2.接続状態の確認a02商品、パソコン側のプラグやUSBケーブルが正しく...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
ConnectSafeの設定を解除する方法
1. 親機の設定画面を表示します。表示方法はこちら2. 「詳細設定」のパネルをクリックします。3. 「セキュリティー」-「有害サイトブロック(またはWebフィルタリング)」をクリックします。サービスの選択画面が表示された場合はConnectSafeを選択します。4. 「フィルターしない」を選択します。5. 画面下部の[設定]をクリックします。以上で設定は完了です。
LAN端子用 無線LAN子機の設定画面を表示する方法(Mac)
1.[アップルメニュー]-[システム環境設定]-[ネットワーク]を選択します。2.以下の画面が表示されたら、「内蔵Ethernet」を選択して、[設定]をクリックします。3.以下のように設定して、[今すぐ適用]をクリックします。設定画面を表示するために一時的に変更します。設定画面を閉じたら設定を元に戻す必要があります。 IPv4の設定 手入力 ...
おでかけロックを使用していないのに、ロックがかかります/おでかけロックが解除できません(HD-PNFU3)
ドライブロック機能「おでかけロック」を一度も使用したことがないのに、おでかけロックがかかった状態(※)になった場合、 本商品のハードディスクの故障が考えられます。ハードディスクのアイコンが下記状態の場合Windowsの場合Macの場合修理センターにて対応致しますので、商品の保証書と共に商品を修理センターまでご送付ください。 修理センターについてはこちらをクリックしてください。ハードディスク内のデ...
【機能説明(LinkStation、TeraStation)】RAIDメンテナンス機能
RAID1、RAID5、RAID10を構築しているハードディスクのデータ領域に対して、全データ読込チェックを行う機能です。Web設定画面でONにすることをお勧めします。RAIDメンテナンス機能を初めて実行する場合は、予めTeraStation/LinkStation内のデータのバックアップを強くお勧めします。仕様RAIDメンテナンス実行中に発見したエラー(※1) を自動修復します。RAIDを構築す...
ファームウェアをアップデートする方法(LS411DX)
LS411DXのファームウェアをアップデートする方法は、下記の3つがあります。オンラインアップデートを行う各方法の手順は、下記をご確認ください。オンラインアップデートa01オンラインアップデートは、LS411DXの設定画面から直接アップデートを行う方法です。 アップデートは、以下の手順で行います。1.LS411DXに接続している機器から、設定画面を表示します。表示方法はこちら2.「各種設定」をタ...
GX-DVI/U2に接続しているディスプレイの画面が正常に表示されません
原因1使用できる環境ではありません。対策1動作保証環境を満たしている環境で商品を使用します。商品の動作保証環境は商品ページの[仕様欄]で確認します。グラフィックボード/アダプター 商品一覧/product/child_category/graphics-board.htmlまた、商品の制限事項もご確認ください。制限事項を確認する/support/faq/detail/1323.html原因2商品の...
- カテゴリ:
- 操作方法
設定復元実行中に"再起動中:再起動処理中"のダイアログが表示されます。
設定復元実行中に設定画面では「再起動中:再起動処理中」と表示されますが、実際の動作は設定の復元を行っております。 設定復元が完了すると「再起動が完了しました」と表示されます。
スペアディスクからRAIDの修復を行ったが、設定画面の表示ではスペアディスクのままになっています。
スペアディスクからRAIDの修復をおこなった場合に、設定画面の表示がスペアディスクのままになってしまう場合があります。 TeraStation本体を再起動することで正しい表示にもどります。
管理者/パワーユーザー権限でログインしても、ゲストアカウントと同じ内容 しか表示されません。
グループ毎に管理者/パワーユーザー権限を設定している場合、TeraStation の再起動で設定した権限がリセットされる場合があります。 Adminユーザーでログインし、再設定を行って下さい。
メディアカートリッジが認識しません。(TS-2RZシリーズ)
適切な取り外し処理を行わずにメディアカートリッジを取り外すと、設定画面上でのステータスが正しく表示されない場合があります。 TeraStation本体を再起動することで正しいステータス表示にもどります。
一部のHDDが暗号化されません。(TS-2RZシリーズ)
HDD12台でRAID10を構築したアレイに対し、暗号化にチェックを入れたフォーマットを行うとディスク11と12に暗号化のチェックが入らない場合があります。表示上は暗号化のチェックが外れて下りますが、内部的にはRAIDアレイ全体が暗号化されており、正常にご使用頂けます。