FAQ検索
WLAE-AG300N同士を接続していますが、無線通信が不安定です
WLAE-AG300N同士を接続し、無線通信が不安定な場合、下記の手順にてWLAE-AG300Nの電波の種類を固定する設定をしてください。(無線チャンネルを"11a(5Ghz)"に固定する)1.WLAE-AG300Nとパソコンを一時的に有線LANケーブルで接続します。ルーターに接続していないWLAE-AG300Nとパソコンを接続します。以下の手順では、ルーターに接続していないWLAE-AG300N...
パソコンからVPN/PPTPサーバーへ接続して通信できますが、インターネットへ接続できません
原因"外出先で使用するパソコンの設定をする" ※1を行った場合、 すべての接続がVPNの方へルーティングされてしまい、インターネットへのアクセスができなくなる場合があります。対策[リモート ネットワークでデフォルト ゲートウェイを使う] チェック ボックスをオフにします。1.VPN 接続を右クリックし "プロパティ" を選択します。2.[ネットワーク] タブで "インターネット プロトコル (T...
UPSに接続して使用している場合、どの順番で電源をいれたらいいですか?(TS-TGL/R5)
①UPS→②TeraStationの順に電源を入れてください。 TeraStationの電源を入れる方法は以下のページを参照してください。TeraStationの電源を入れる方法/support/faq/detail/12050.html
TeraStationをUPSに接続して使用している場合、どの順番で電源をいれたらいいですか?(TS-RXL/R5)
①UPS→②TeraStationの順に電源を入れてください。 TeraStationの電源を入れる方法は以下のページを参照してください。TeraStationの電源を入れる方法/support/faq/detail/12050.html
UPSに接続して使用している場合、どの順番で電源をいれたらいいですか?(TS-HTGL/R5、HS-DHTGL/R5)
①UPS→②TeraStationの順に電源を入れてください。 TeraStationの電源を入れる方法は以下のページを参照してください。TeraStationの電源を入れる方法/support/faq/detail/12050.html
UPSに接続して使用すれば、停電前に電源をOFFにしなくても大丈夫ですか?(TS-RXL/R5)
①UPS→②TeraStationの順に電源を入れてください。 TeraStationの電源を入れる方法は以下のページを参照してください。TeraStationの電源を入れる方法/support/faq/detail/12050.html
LDV-2UHの電源をONにする方法
1.商品とルーターまたはスイッチングハブをLANケーブルで接続します。2.商品とUSBデバイスをUSBケーブルで接続します。3.電源をONにする場合は、ACケーブル/アダプターをコンセントに接続します。 電源がONになると、電源ランプとLINKランプが点灯します。電源ランプ、LINKランプの位置は以下の図を参照してください。 [商品背面]
LDV-2UHの電源をOFFにする方法
手順1LDV-2UHと接続している機器を取り外してください。USB デバイスを取り外す際、OS の取り外し機能は使用せずに、以下手順で取り外してください。定期停電などで、電源の供給が停止する場合も、事前にUSB デバイスの取り外しを行なってください。またUSB デバイスへのアクセス中は取り外しをしないでください。 データが破損する恐れがあります。1.USB デバイスを選択し、切断ボタンをクリック...
WLAE-AG300Nの電源をONにする方法
WLAE-AG300N本体上部にある"POWER"ボタンを押してください。 約1分後、WLAE-AG300Nのワイヤレスランプ(緑または橙)とステータスランプ(緑)が点灯することを確認します。電源ボタンの位置は以下の図を参照してください。
WLAE-AG300Nの電源をOFFにする方法
ステータスランプの点滅が続く場合は、本商品の電源をOFFにしたり、電源ケーブルを抜かないでください。WLAE-AG300N本体上部にある"POWER"ボタンを5秒押してください。 電源がOFFになると、ワイヤレスランプ(WIRELESS)が消灯します。電源ボタンの位置は以下の図を参照してください。
ファイルに含まれる単語や語句からテキストファイルやワードデータを検索することができますか?
TeraStationのテキスト検索機能(TeraSearch機能)を有効にし、インデックス情報を更新すると、 TeraStationの中にあるファイル(テキストファイルやワードデータなど)の中身を対象に文字列を検索することができます。 TeraSearch機能(テキスト検索)でインデックス可能なファイル数は、約10万ファイルです。1.TeraStationの設定画面で、[共有フォルダー]-[...
「パーティション情報」の「フォーマット」「状態」等が表示されません
[パーティション情報]の"フォーマット"、"状態"等が表示されない場合は、USBハードディスクのフォーマット形式が対応していません。 [設定画面]でフォーマットを実行します。1.[ログオフ][設定画面]をログオフし、てから、USBハードディスクを取り外します。 ハードディスクの内容をバックアップしてから、次の手順にすすみます。2.無線親機にUSBハードディスクをつなぎ、無線親機の設定画面を開き...
WLI-UC-G301NなどのBUFFAO製USB無線LANアダプタをソニー製のテレビやレコーダーで利用できますか
当社のUSBタイプの無線LANアダプタはソニー製のテレビやレコーダーでご利用いただけません。 メーカー指定の子機(例:ソニー製UWA-BR100など)をご利用ください。テレビやレコーダーに有線LAN端子が搭載されている場合は、 LAN端子用の無線LAN機器をご利用いただくことが可能です。 対応商品については下記の動作確認済み一覧ページを参照してください。ソニー ブラビア動作確認済み無線LAN...
WLAE-AG300N/VをLAN接続対応テレビで使用できますか | バッファロー"
WLAE-AG300N,WLAE-AG300N/VをLAN接続対応テレビで使用できます。ただし、動画再生を行う場合は接続先も802.11n対応の機種をご利用ください。 弊社商品で最大速度が300M以上の商品を推奨いたします。
XBOX 360を無線接続する方法
Xbox 360を無線接続で使用するためには、Xbox 360ワイヤレスLANアダプターが必要です。 Xbox 360に正しく取り付けてください。無線ルーターからインターネットへの接続が可能な状態になっている必要があります。 アクセスポイントの設定を行ってから、下記の手順を実行してください。1.Xbox 360を起動します。 [ダッシュボード]の[システム]を選択します。2.[ネットワークの...
コマンドラインインターフェースでip filtering templateのテンプレート番号を教えてください
テンプレート番号は以下の通りです。無線LANからの設定を禁止します。有線LANからの設定を禁止します。リピーター(WDS)経由の設定を禁止します。Windows共有プロトコルのルーティングを禁止します。InternetサブネットからのIdent要求を拒否します。InternetサブネットからのPingに応答しません。
瞬断に対してUPS連動機能を使用できますか
UPS連動機能設定は電源異常時のシャットダウン条件を設定できます。 電源異常が設定時間以上続いた場合、動作するようになります。1.TeraStationの設定画面を表示します。2.[メンテナンス]-[UPS連動機能設定]をクリックします。3."電源異常時のTeraStationシャットダウン条件"に時間を設定します。
停電から復帰後に外出先からリモートアクセスした場合、WOL対応のパソコン一覧が表示されません
停電などで無線LAN親機の電源がOFFになると、無線LAN親機が持っているWOL対応パソコン一覧の情報も消去されます。 再度、リモートアクセスでWOL対応パソコン一覧に表示するには、一度パソコンを手動で電源をONにする必要があります。停電から復帰後にWOLを使用したい場合は、停電中に無線LAN親機の電源がOFFにならないようにUPSなどを使用して運用してください。
商品のデータ転送速度の測定値はありますか?
商品のデータ転送速度は、38MB/s(測定環境は下記)となっております。測定方法(2006年11月 当社調べ) テラステーション プロ(TS-H1.0TGL/R5)、TeraStation(TS-1.0TGL/R5)をパソコンとLAN接続し、ベンチマークソフト(CrystalMark Ver.0.9.121、test size:1024MB)にてシーケンシャルリードを計測。測定環境PCeMachi...
クオータ機能はフォルダー単位で容量制限できますか
フォルダー単位での容量制限はできません。 クオータ機能とは、ユーザー・グループ単位で使用できるディスク容量を 制限して管理する機能です。