FAQ検索
Windowsファイアウォールの例外にアプリケーションを追加する方法
手順は以下をご確認ください。Macでの手順はこちら/support/faq/detail/16340.html以下はクライアントマネージャVをWindowsファイアウォールの例外に追加する例です。ご利用のソフトウェアが異なる場合、クライアントマネージャVをご使用のソフトウェア名に置き換え、確認ください。Windows 11/101. コントロールパネルを表示します。3. [Windowsファイアウ...
- カテゴリ:
- パソコンの設定
1000BASE-T(ギガビット)は、10BASE-T/100BASE-TXと互換性がありますか
1000BASE-T(ギガビット)は、10BASE-T/100BASE-TXと互換性があります。 そのため、10BASE-T、100BASE-TX、1000BASE-Tの混在使用が可能です。1000BASE-T(ギガビット)の機器と、10BASE-Tや100BASE-TXの機器を接続した場合、 通信速度の上限は下位の機器(10BASE-Tや100BASE-T)のものとなります。参考FAQ1000...
- カテゴリ:
- 仕様
Windowsで、Webブラウザーを起動すると、ダイアルアップ画面が表示され、インターネットに接続できません
Webブラウザーが、ダイアルアップ接続を優先するように設定されています。"ダイアルアップ接続をしない"設定に変更してください。 設定方法は、使用しているブラウザーによって異なります。下記から選択してください。ケーブルテレビ会社を、プロバイダーとして利用している場合、別途"プロキシ設定"が必要な場合があります。 詳しくは、プロバイダーにお問い合わせください。Microsoft Edge1. コン...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- 接続設定中にエラーなどが出て、完了できない
Wi-Fi(無線LAN)内蔵パソコンの無線機能を有効にする方法
Wi-Fi(無線LAN)内蔵パソコンの無線機能(ワイヤレス機能)を有効にする方法は、パソコンメーカーにより異なります。 詳細は、お使いのパソコンの取扱説明書やパソコンメーカーのサポートセンターでご確認ください。 一般的によくある無線機能を有効にする設定方法は、以下の2通りがあります。 いずれかを設定してください。方法1. 無線切り替えスイッチ(ワイヤレスLANスイッチ)を「ON」にしてくださ...
- カテゴリ:
- パソコンの設定
シリアルナンバー(製造番号)の確認方法(Wi-Fiルーター/Wi-Fi中継機)
商品パッケージ上部 または 商品本体(底面/背面/裏面) に数字のみ で記載されている14桁の番号 がシリアルナンバー(製造番号)です。シリアルナンバーは数値のみの14桁の番号です。「S/N」「製造番号」などと表記されています。表示される番号の末尾に「G」が含まれている場合、この記号は、シリアルナンバーには含みません。「G」を除く14桁が商品のシリアルナンバーです。「000740xxxxxx」や「...
- カテゴリ:
- 仕様
ポート開放(ポート変換/アドレス変換)とはどのような機能ですか
バッファロー製ルーター商品にある「ポート変換/アドレス変換」は、以下の意味を持ちます。バッファロー製ルーターにある「ポート変換/アドレス変換」は、「IPマスカレード」、「静的アドレス変換」の2つを設定することができます。「IPマスカレード」機能を使用し、ひとつのグローバルIPアドレスを使用して、複数のパソコンがインターネットを利用できるようにしています。また、「静的アドレス変換」を組み合わせること...
- カテゴリ:
- 仕様
商品型番/機種名がわかりません(Wi-Fiルーター/有線ルーター/Wi-Fiアダプター/中継機)
型番は以下のアルファベットからはじまります。Wi-Fiルーター・中継機・Wi-Fiアダプター「W」 例:WSR-5400AX6S-MB、WEX-1800AX4有線ルーター「B」 例:BBR-4HG型番は以下の場所に記載があります。いずれかの方法にて確認ください。 商品本体商品本体の側面や背面、底面に記載されています。 記載例)「Model」「認証機器名」「商品名」https://www.bu...
- カテゴリ:
- 仕様
11nと11a/g/bを混在して、同時に使用できますか
11nと11a、11nと11g/bを混在して使用できます。 ただし、異なる通信速度のWi-FiルーターとWi-Fiアダプターを組み合わせて使用する場合、低い通信速度に合わせて通信を行ないます。 Wi-Fiルーターが11nで、Wi-Fiアダプターが複数ある場合、それぞれのWi-Fiアダプターの通信速度に合わせて、通信を行います。例11n(300Mbps)対応のWi-Fiルーターと11g(54Mb...
- カテゴリ:
- 無線接続
工場出荷時に設定(初期設定)されているIPアドレス(Wi-Fiルーター/Wi-Fi中継機/有線ルーター)
工場出荷時のIPアドレスは、一部商品を除き、「192.168.11.1」に設定されています。 192.168.11.1以外のIPアドレスが設定されている商品は、下記をご確認ください。工場出荷時のIPアドレスから変更されている場合もあります。現在の値を確認する場合はこちらの手順でご確認ください。192.168.11.100 が設定されている機種WEX-733DHPWLA2-G54、WLA2-G54...
- カテゴリ:
- 仕様
セキュリティーソフト、Windows/Macのファイアウォール機能を無効にする方法
パソコンの常駐ソフトを解除する方法ご利用OSを選択してください。Windows/support/faq/detail/15777.htmlMac/support/faq/detail/16346.htmlセキュリティーソフトのファイアウォール機能を無効にする方法セキュリティーソフト、Windows/Macのファイアウォール機能を無効、停止する方法をご案内します。1. ご利用パソコンで使用しているセ...
- カテゴリ:
- 無線接続
AOSSで無線接続を行った場合の、SSID(ESSID)と暗号化キー(WEP/TKIP/AES)を確認する方法
AOSSにて無線接続を行った場合に使用されたESSID(SSID)・暗号化キーの値は、Wi-Fiルーターの設定画面で確認できます。 Wi-FiルーターのSSIDと暗号化キー(Wi-Fiパスワード)の確認方法/support/faq/detail/15271.html
- カテゴリ:
- 設定手順
Wi-Fiルーターの電波を効率よく飛ばしたいです。
Wi-Fiルーターの設置場所や設定値によって、電波の届きやすさは変わります。 効率よく無線電波を飛ばす方法は、下記をご確認ください。1. アンテナの向きを調整します。アンテナのないタイプの機種をご利用の場合は手順2をご確認ください。電波は壁や家具などの障害物に反射します。 アンテナの向きを電波強度があがる角度・方向にかえて受信状態を安定させます。 効率的に電波を飛ばす方法は、機種によって異な...
- カテゴリ:
- 無線接続
AOSS接続中に「AOSSセキュリティー設定の交換でエラーが発生しました」と表示されて接続できません
原因パソコンのセキュリティー対策ソフトウェア(ファイアウォール機能)が影響しています。対策1. ファイアウォール機能を一時的に無効にしてAOSSを行います。
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
「省エネ」で使いたいです/節電機能を利用したい
節電機能は、あらかじめ登録したスケジュールにしたがって、Wi-Fiルーターを省電力状態にすることで、消費電力を抑える機能です。設定方法は下記をご確認ください。1. Wi-Fiルーターの設定画面を表示します。ユーザー定義モードの詳細ランプ節電時のランプの動作を設定します。 通常動作 ランプが点灯 オフ ランプがオフ ...
- カテゴリ:
- 設定手順
Wi-FiルーターのSSIDが検出されているか確認する方法
確認方法は端末によって異なります。下記より使用している端末を選択の上、確認を行ってください。Windows 11/101. パソコンに搭載されている無線切り替えスイッチ(ワイヤレスLANスイッチ)を「ON」に切り替えます。スイッチの場所はパソコンメーカー・機種によって異なります。キーボードの[Fn]キーを押しながら[F1](または[F2])キーを押すことで、無線機能が有効になる場合もあります。詳細...
- カテゴリ:
- 基本操作
QRsetupで画面が切り替わらずプロファイルがインストールできません(iOS 12.2以降)
下記の手順に従って操作してください。1. QRsetupを起動し、画面の指示に従って操作します。2. 以下のダイアログが表示されたら、[許可]をタップします。3. [閉じる]をタップします。4. ホーム画面に戻り、設定アプリを起動します。5. 設定アプリのトップページに表示されている、[プロファイルがダウンロードされました]の項目をタップします。6. [インストール]をタップします。7. [イン...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- 接続設定中にエラーなどが出て、完了できない
144Chを利用することはできますか
W56 144Chを利用することができる商品は下記になります。(シリーズ)WXR18000BE10PWXR9300BE6PWXR-11000XE12WXR-6000AX12PWXR-6000AX12SWXR-6000AX12BWXR-5950AX12WXR-5700AX7PWXR-5700AX7SWXR-5700AX7BWNR-5400XE6PWNR-5400XE6WNR-3000AX4WSR36...
- カテゴリ:
- 機能や性能について知りたい
- 機能の仕様・制限を知りたい
中継機に接続している端末からVPN接続すると数分間で切断されます(中継接続先は回線事業者提供のWi-Fiルーター)
回線事業者が提供・配布しているWi-Fiルーターの一部機種に中継機を接続して使用している場合、 中継機経由の端末からVPN接続していると、数分程度でVPN通信ができなくなり、 一度通信できなくなると、中継機を切断するまで復旧しない という事象を確認しています。 当社が確認した機器は下記になります。事象を確認した回線事業者提供のWi-Fiルーターブロードネットマックス社製 BCW710J(iTSC...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
IPv6オプション回線に接続する方法(Wi-Fiルーター)
IPv6オプションの回線に接続する方法は、下記をご確認ください。方法1インターネット@スタート(回線自動判別機能)を利用して接続する方法2IPアドレス取得方法を手動で設定して接続する方法1.インターネット@スタート(回線自動判別機能)を利用して接続するa011. 商品添付のセットアップガイドまたは初期設定ガイドを参照し、通常の接続設定を行います。 回線自動判別機能によって、適切な設定が自動で行わ...
- カテゴリ:
- 設定手順