FAQ検索
アプリでおもいでばこに接続する方法(PD-1000、PD-1000S、PD-2000シリーズ)
iPhone/iPad/iPod touch から、おもいでばこに接続する方法は以下をご確認ください。PD-2000EおよびPD-2000E-Lは、有線での接続のみ対応しております。 無線接続イメージおもいでばことWi-Fiルーターを無線で接続したイメージ有線接続イメージおもいでばことWi-Fiルーターを有線で接続したイメージ動画で確認するmov以下の動画は、準備編、スマートフォン・タブレット編...
- カテゴリ:
- 設定手順
アプリを使用してiPhone/iPad/iPod touch内にある写真や動画をおもいでばこに送る方法(PD-1000、PD-1000S、PD-2000シリーズ)
注意事項おもいでばこの電源が入っていない場合は、おもいでばこ本体でリモコン操作によって、メニューが表示されている場合は、写真や動画をとりこむことができません写真や動画を送るには、写真へのアクセスを許可する必要があります。iPhone/iPad/iPod touchのホーム画面から[設定]-[おもいでばこ]をタップし、[写真]をオンにしてください。HEVC形式の動画や4K解像度の動画は、そのままの状...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
おもいでばこをインターネットにつなげる方法(PD-1000、PD-1000S、PD-2000シリーズ)
おもいでばこをインターネットにつなぐと、次の機能が使用できます。スマートフォンやタブレット、パソコンとの連携時刻の自動設定ネットアルバムの閲覧ネットワーク経由のソフトウェア更新おもいでばこをインターネットに接続するためには、インターネットに接続されているWi-Fiルーターか有線ルーター、またはモデムなど(※)が必要です。プロバイダーから提供されている機器で、ルーター機能(複数の端末をインターネット...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
Live Photosが再生できません(PD-1000/PD-1000Sシリーズ)
Live Photosの動画部分がPD-1000/PD-1000Sシリーズでは再生できない形式になっています。おもいでばこから「再生できないLive Photos」を削除し、iOS用のおもいでばこアプリから再度取り込みなおしてください。 Live Photosを再生できる形式で取り込むことができます。以上
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
Windows 10で「WindowsによってPCが保護されました」とメッセージが表示され、アプリを実行することができません
安全なアプリやファイルでも、ダウンロードされた実績が少ない場合や発行元が不明な場合に、Windows のDefender SmartScreenによって「WindowsによってPCが保護されました」と表示されることがあります。 メッセージが表示された場合は、下記手順を行ってください。Windows 10 のアップデート状況によって、表示される画面やメッセージなどが異なる場合があります。1. ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- エラーが表示される
ネットアルバムに接続できません(PD-1000/PD-1000Sシリーズ)
連携に使用しているサービス(フォト蔵)の問題により、ネットアルバム機能を使用することができません。 フォト蔵の写真はパソコンやスマートフォンから、フォト蔵のWebサイトにアクセスしてダウンロードした上でおもいでばこアプリでとりこむことができます。フォト蔵のWebサイトhttp://photozou.jp/おもいでばこから本機能は使用できないため、本体ソフトウェア バージョン5.50(2024年1...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
Macの写真アプリからおもいでばこへ取り込むと重複して取り込まれます
macOS 13以降において、写真アプリからHEVC動画(Live Photosも含む)を取り込むと、 重複して取り込まれる場合があります。 その場合は、一度写真アプリからMac上にオリジナル形式で保存(※)した後、おもいでばこアプリやSDカード、USBメモリーを使用しておもいでばこに取り込むことで、重複なく正しく取り込むことができます。写真アプリからの取り込みで重複が発生した場合は、おもいでば...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
iPhoneの「30fps」で撮影した動画を再生するとカクツキが発生します(PD-1000/PD-1000Sシリーズ)
カメラアプリの設定からフォーマットを高効率にして撮影をお試しください。
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
取り込んだ動画が正しく再生できません(PD-100/PD-100S/PD-1000/PD-1000Sシリーズ)
一部の正しく再生できない仕様の動画が、取り込めてしまう場合があります。例YUV:4:2:2の動画高FPS動画
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
Macの写真アプリからおもいでばこへ取り込むとファイル名が変更されます
macOS 12以前を使用している場合、写真アプリからの写真・動画の取り込み時に、 正しいファイル名で取り込まれない場合があります。 その場合は、写真アプリからMac上にオリジナル形式で一旦保存(※)した後、おもいでばこアプリやSDカード、USBメモリーを使用しておもいでばこに取り込むことで、正しいファイル名で取り込むことができます。すでに異なったファイル名で取り込まれている場合は、おもいでばこ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
おもいでばこのアルバムに入っている写真・動画を別のアルバムに移動する方法
アルバムに入っている写真や動画を別のアルバムに移動させたい場合は、移動させたいアルバムにも写真・動画を入れ、元のアルバムから外す操作を行います。 詳細は下記をご確認ください。ひとつの写真・動画を複数のアルバムに入れても使用する容量は変わりません。動画の場合は下記手順内の「写真」を「動画」に読み替えてください。おもいでばこリモコンでの操作リモコンボタン名称1. ホーム画面から[アルバム]を選択し、...
- カテゴリ:
- 使い方
パソコンをWindows 11 にアップデートしても使用できますか
現在使用中の商品が Windows 11 で利用できるか確認したい場合利用している商品の商品ページを開き、対応情報をご確認ください。1. 商品の型番でサイト内検索を行います。サイト内検索2. 商品の対応情報を確認します。検索結果検索結果例商品ページ例商品ページ例3. 対応情報タブ内のWindowsの項目をクリックし、Windows 11 の行を確認します。対応情報例ソフトウェアの対応情報については...
- カテゴリ:
- 仕様
修理費用の見積もりをもらえますか
事前にメール・FAXまたは郵便にてお見積もりをご連絡しています。 ただし、無償修理になる場合はお見積もりの発行はしておりません。 有償修理になる場合、修理を行う前に、お預け頂いた商品の状態を確認した上で必ずお見積もりをご連絡しています。 修理見積もりの連絡時点で、修理をキャンセルすることも可能です。この際のキャンセル料は発生しません。なお、修理費用の目安(※)は以下ページに掲載しています...
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
「マイページ」のログイン方法について
1. ページ右上の「マイページ」をクリックします。2. マイページにログインする方法を選択します。マイページにログインするには下記の方法があります。ご利用になりたいログイン方法を選んで確認してください。2019年以前に登録した旧ユーザーID(数字9桁)は利用できません。新規でマイページユーザーIDを登録してください。sns
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
メール問合せでファイルを複数添付する方法(PCの場合)
1. 添付したい複数のファイルを選択します。[Shift]キーを押しながらクリックすると選択できます。ファイルが離れている場合には、[Ctrl]キーを押しながらファイルをクリックしてください。2. 選択されたファイルの上にマウスポインタを移動し、右クリックします。表示されるショートカットメニューの「送る」を選択し「圧縮(zip 形式)フォルダー」をクリックします。圧縮(zip 形式)フォルダー選択...
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
メール問合せでファイルを添付する方法(スマートフォンの場合)
1. 「メール問合せ(詳細入力)」画面で必要項目を全て記入し、「ドキュメントの添付」の下の[ファイルを選択]をタップします。以下よりご利用の端末を選択してください。iPhone2. 使用するアイコンをタップします。※ 画像は一例です、OSのバージョンなどにより異なる場合があります。※1.カメラロールが表示されます。添付する画像などを選択します。※2.カメラが起動します。添付する画像や動画を撮影し、...
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問