分園オープンに伴う業務支援ツールの安定運用と園業務の効率化に向け、園内のどこからでも高速・安定通信が可能な無線LAN環境を構築
社会福祉法人みのり福祉会 幼保連携型 明照認定こども園 様

兵庫県神戸市にある社会福祉法人みのり福祉会 幼保連携型 明照認定こども園(以下、明照認定こども園)。仏教精神に基づき、豊かな感性と心を育む保育・教育を目指している同園は、2022年10月に明照認定こども園 あおい分園をオープン。開園に際して、職員が保育・教育に専念しやすい環境を整えるために業務支援ツールを導入しました。それに伴い、ツール運用を前提とした園内ネットワーク環境の整備を実施。Wi-Fi 6(11ax)対応の法人向け無線LANアクセスポイントを適所に設置し、園内のどこにいても高速・安定通信できる無線LAN環境を構築しました。
取材協力:
KuniTech株式会社
導入先プロフィール(2023年1月現在)
導入施設
明照認定こども園 あおい分園
所在地

お客様インタビュー

社会福祉法人みのり福祉会
幼保連携型 明照認定こども園
あおい分園 指導保育教諭
難波 祥輝氏(左)
社会福祉法人みのり福祉会
幼保連携型 明照認定こども園
あおい分園 主幹保育教諭
矢部 華菜江氏(右)
業務支援ツールの安定運用により職員が保育・教育に専念できる環境に。今後は職員会議や保護者懇談会のオンライン対応にも期待が高まる
概要
業務支援ツールの快適運用
より質の高い保育・教育が可能に
保育・教育に専念できる環境づくり
多機能を活用し業務効率化を実現
目標・課題
本園と同じ園内環境にしたい
業務効率化による円滑な園運営
本園と分園で保育・園内環境を揃えたい
保護者が安心して子どもを預けられる園に
解決策
Wi-Fi 6(11ax)対応機器を選定
電波自動調整でチャンネル重複回避
将来の園内環境変化を見据え最新規格を採用
「WLS-ADT」の電波調整で安定した通信を実現

「WAPM-AX4R」を園内各所に設置し電波強度を確保
明照認定こども園 あおい分園は平屋建てで部屋数が多いため、「WAPM-AX4R」を各部屋に設置し電波強度を確保。併せて導入した集中管理ソフトウェア「WLS-ADT」の「グループ機能」により各無線LANアクセスポイントのチャンネルを自動調整しています。
効果
多くの園業務の効率化を実現
無線LANの用途拡大も視野に
都合の良い場所・時間での作業が可能に
業務支援ツール以外の無線LAN活用に期待
業務支援ツールの安定運用に「満足しています。」と話す矢部・難波両氏。今後について「職員会議や保護者懇談会のオンライン化も環境的には可能です。実際に『仕事が休みにくい』『特定時間しか対応できない』といった保護者の声もあります。無線LAN環境をうまく活用して要望に応えられたら、と思っています。」と話してくれました。

Wi-Fi 6(11ax)対応の「WAPM-AX-4R」を適所に設置。各部屋1台ずつ導入して電波強度を確保しつつ、「WLS-ADT」の「グループ機能」により、機器同士が近いことによる電波干渉リスクを回避している。