FAQ検索
DWR-PGの仕様についてよくある質問
Q.a01利用できるAPN(Access Point Name)に制限はありますか。A.PDP-TypeがIPに対応している必要があります。 また、64k(回線形式)接続はサポートしていません。Q.a02iPadと接続できますか。A.バッファローにて接続できることを確認しています。Q.a03SIMカードは添付されていますか。A.通信機器本体ならびに付属品のみのご提供です。 SIMカードは別途ご...
- カテゴリ:
- 仕様
ランプ表示の意味が分かりません(LS-AVL/A)
LinkStationには "電源ランプ"、"残量表示ランプ"、"ステータスランプ" があります。電源ランプの表示 表示 内容 青色に点灯 LinkStationの電源がONの状態です。 赤色に点灯 省電力モード時 (パソコンの電源に連動して電源が"入"になります)、LinkStation 設...
- カテゴリ:
- 使い方
どのような機能がありますか(LS-VL,LS-WSXL/R1,LS-WSXSL/R1,LS-XHL,LS-CHL,LS-SL)
<div class="el-table-set" data-scroll="true"><div><div><div><div> <div class="el-table-set__inner"><div> <table width=&q...
バックアップ先NASの共有フォルダーが設定時に表示されません(WS-VLシリーズ)
原因1. バックアップ先NASがバックアップに対応していません。 対策1. 対応しているNASを使用します。 バックアップに対応しているNASを確認する/support/faq/detail/10080.html原因2. バックアップ先の共有フォルダーがバックアップ用として公開されていません。 対策2. バックアップ先の共有フォルダーをバックアップ用として公開します。 バックアップ...
- カテゴリ:
- 使い方
バックアップ用NASとして使用するには?(WS-VLシリーズ)
バックアップ用NASとして使用するには共有フォルダーをバックアップ用として公開します。1. TeraStationの設定画面を表示します。設定画面を表示する方法を確認する/support/faq/detail/1796.html2. [スタート] - [すべてのプログラム] - [BUFFALO] - [Backup&Replication] - [バックアップ用公開フォルダーの設定] を...
- カテゴリ:
- 使い方
ディスクエラーがOSの表示とメール通知・本体ディスクエラーランプの表示で異なりますが、どちらが正しいですか(WS-6VL/R5,WS-QVL/R5,WS-WVL/R1,WS-RVL/R5,WS-QVL/R5SE)
Windows上で確認したディスクと、メール通知や本体ディスクエラーランプでエラーが発生しているディスクが異なる場合は、メール通知や本体ディスクエラーランプの表示が正しいです。これは、商品リカバリ後にOSの表示が実際の装着位置と異なる表示をするためです。 詳細は商品リカバリ後の注意事項をご確認ください。
- カテゴリ:
- 操作方法
商品リカバリ後の注意事項は?(WS-6VL/R5,WS-QVL/R5,WS-WVL/R1,WS-RVL/R5,WS-QVL/R5SE)
4本ディスクを装着した状態で本商品をリカバリすると、下図のようにOS上の表示が実際の装着位置と異なる可能性があります。Windowsがリカバリ後に、レジストリへディスク固有番号を記録します。その記録がOS側から「自動認識」に依存することが原因です。・実動作に支障はありませんが、ディスク交換する際などに注意が必要です。 (旧機種のWS-QLはOSに対する認識方法が異なるため、発生しません)・このよ...
- カテゴリ:
- 使い方
レプリケーションを設定する方法がわかりません(WS-VLシリーズ)
レプリケーションを設定する方法を説明します。1. レプリケーション先の共有フォルダーをバックアップ用に公開します。バックアップ用に公開する方法を確認する/support/faq/detail/12345.html2. メール通知を設定して、レプリケーション異常時にメールで通知するようにします。バックアップやレプリケーションを使用するときは、メール通知設定を必ず行ってください。 異常に気付かず運用...
- カテゴリ:
- レプリケーション
内蔵ハードディスク交換手順(CS-WV/R1シリーズ)
以下の手順に従って、ハードディスクを交換してください。交換作業中に別のドライブが故障しデータが取り出せなくなる可能性があるため、データは事前に必ずバックアップしてください。1: 内蔵ハードディスクの交換ミラーリング(RAID 1)モードの場合a031. 本機のアイコンにエラーマークが表示されています。アイコンをクリックし、「障害・情報通知」のメッセージが表示されます。 メッセージの[OK]ボタン...
- カテゴリ:
- 使い方
設定を初期化する方法(LS-AVL/Aシリーズ)
商品の設定を初期化する2つの方法を説明します。方法1. 製品の初期化スイッチで初期化初期化される項目 IPアドレス、イーサネットフレームサイズ設定、管理者ユーザー名/パスワード、 SSLキー、ポートトランキング機能、ネットワークサービス管理者ユーザー名/パスワードを初期化させたくない場合 [システム]-[初期化]画面を表示します。 [設定変更]-[管理者ユーザー名/パスワードを初期化しない...
- カテゴリ:
- 設定手順
本体のデータを他のNASにバックアップするには?(WS-VLシリーズ)
TeraStationのデータを他のNASにバックアップする方法を説明します。1. バックアップ先の共有フォルダーをバックアップ用に公開します。バックアップ用に公開する方法を確認する/support/faq/detail/12345.html2. メール通知を設定して、バックアップ異常時にメールで通知するようにします。バックアップやレプリケーションを使用するときは、メール通知設定を必ず行ってくださ...
- カテゴリ:
- 使い方
UPSに接続して使用している場合、どの順番で電源をいれたらいいですか?(WS-QL/R5)
UPS→ TeraStationの順に電源を入れてください。 TeraStationの電源を入れる方法はこちらを参照してください。
- カテゴリ:
- 操作方法
Wi-Fi中継機の設定方法(WEX-1166DHPS2/1166DHPL/733DHP2/733DHPS 他)
answer親機として使用するWi-Fiルーター(親機)を選択してください。 バッファロー製 親機 動画で確認するテキスト版で確認したい場合はこちら以上手動で接続するa02Wi-Fiルーターと Wi-Fi中継機をWPSボタン(WPS機能)を使わずに設定する方法は下記FAQを確認してください。WPSボタンを使わずにWi-Fi中継機を設定する方法https://www.buffalo.jp/supp...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
Macでキーの表示と異なる文字が入力される
[Shift]+[2]を押すと["]ではなく[@]が表示される場合や、[全角/半角]キーが効かない場合は、OS側がキーボード配列を誤認識している状態と考えられます。一般的な改善策として以下の手順を確認してください。1. 画面左上のアップルメニューから[システム環境設定]を選択します。※ 画像は一例です2. [キーボード]を選択します。※ 画像は一例です3. [キーボードの種類を変更...]をクリッ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
Wi-Fi中継機の設定方法(WEX-1166DHP)
answer親機として使用するWi-Fiルーター(親機)を選択してください。バッファロー製 親機 動画で確認するテキスト版で確認したい場合はこちら【おすすめ】WPSボタンで接続するWPSボタンで接続するmov01-2https://youtu.be/7ps1NJ945AM手動で接続するmov02-2https://youtu.be/odTxrjLcilUテキストで確認するtext以上
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
パソコンのIPアドレス・デフォルトゲートウェイ・DNSサーバーアドレスの確認方法
OSごとに手順が異なります。 以下より該当するOSを選択し、手順を参照してください。Windows 111. デスクトップ画面でカーソルを右上端に移動し、[設定]を選択します。2. [コントロールパネル] ー [ネットワークと共有センター]ー[アダプターの設定の変更]を選択します。3. LANアダプター、LANカード名が表示されている接続アイコン(ローカルエリア接続、または、ワイヤレスネットワー...
- カテゴリ:
- パソコンの設定
Wi-Fi中継機の設定方法(WEX-733DHP)
answer親機として使用するWi-Fiルーター(親機)を選択してください。バッファロー製 親機動画で確認するテキスト版で確認したい場合はこちら【おすすめ】WPSボタンで接続するWPSボタンで接続するmov01-2https://youtu.be/QJ3OLGDzP7g手動で接続するmov02-2Windows 10https://youtu.be/x_r-RGhzjGIiPhonehttps:/...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
Wi-Fi中継機の設定方法(WEX-G300)
親機として使用するWi-Fiルーターを選択してください。バッファロー製 親機動画で確認するテキスト版で確認したい場合はこちら【おすすめ】WPSボタンで接続するWPSボタンで接続するmov01https://youtu.be/sH77vVDvbNA手動で接続するmov02Windowshttps://youtu.be/AI2IlHBsrpAiPhonehttps://youtu.be/agVcNAh...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
バッファロー・ダイナミックDNSが突然利用できなくなった
ルーターのファームウェアが旧証明書を利用した古いバージョンの場合、2014年1月以降、バッファロー・ダイナミックDNSのサービスがご利用できません。 その場合はルーターのファームウェアを新証明書に対応した最新バージョンへアップデートしてください。ファームウェアアップデートで改善されない場合は、ルーターの再起動または回線の再接続を行ってください。ルーターの再起動[詳細設定]-[管理]-[設定管理/...
- カテゴリ:
- バッファロー・ダイナミックDNS