FAQ検索
修理を申し込む方法がわかりません
修理申し込み概要修理依頼入力画面に必要事項を入力します。 入力後に発行される受付Noを添えて当社修理センターに故障した商品をご送付ください。 修理申し込み詳細a01修理に関するよくあるお問い合わせ/support/other/shuri.html#a011. 修理の申し込みをします。1. 下記リンクを開きます。修理のご案内/support/other/shuri.html2. 修理の流れ、注意...
- カテゴリ:
- 修理・付属品購入
- 修理
VPNサーバーとして設定した場合、同時に何台接続できますか/設定画面で登録できるユーザーの数/支社数について(リモートアクセス対応ルーター)
下記タブより接続方法を選択し、詳細を確認ください。外出先から接続(リモートアクセス)BHR-4GRV5台まで同時接続可能です。 設定画面で登録できるユーザー数は、10ユーザーまでになります。 BHR-4GRV2VPN接続とあわせて10台まで同時接続可能です。 設定画面で登録できるユーザー数/支社数は、あわせて10ユーザーまでになります。 BHR-4RV、WHR2-G54V、WZR-RS-G...
- カテゴリ:
- 接続台数について知りたい
海外(日本国外)へ商品を持ち出す際、該非判定書を発行してもらえますか
当社では外国為替および、外国貿易法等に関する該非判定書を発行しております。 本申し込み受付は、専門の窓口をご用意しています。 該非判定書の発行については、以下ページに掲載しています。該非判定書の発行を申し込むhttps://ssl2.buffalo.jp/buf/psheet/
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
販売終了(生産終了)した商品を修理できますか
製造終了(販売終了)した商品を含め、修理対応可能な商品は下記ページに掲載しています。 掲載されている商品は修理対応が可能です。商品の修理が可能かどうかを確認する/support/other/shuri-taioulist.html修理センターでは、商品の補修部品(※1)を商品製造終了後、原則3年間保有しておりますが、 部品の使用状況・供給状況等により、修理対応終了時期が早まる可能性があります...
- カテゴリ:
- 修理・付属品購入
- 修理
IPv6ブリッジ機能(パススルー機能)の設定方法/ひかりTV、フレッツ・v6アプリを利用したい
2024/02/28 Wi-FiルーターのIPv6対応・非対応別の案内に修正しました。また、ひかりTV対応機種についての説明・リンクを追加しました。IPv6非対応のWi-Fiルーターで、ひかりTVやフレッツ・ウイルスクリア、フレッツ・v6アプリなどIPv6を使用するフレッツサービスを利用する場合は、Wi-FiルーターのIPv6ブリッジ/IPv6パススルー機能を「使用する」設定に変更する必要がありま...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- フレッツのサービス(IPv6パススルー)を使いたい
シリアルナンバー(製造番号)の確認方法(有線ルーター)
商品本体背面または底面に数字のみで14桁で記載されています。シリアル番号は数値のみの14桁の番号です。 「000740xxxxxx」や「000B0Dxxxxxx」など、英文字の混じった12桁の数値はMACアドレスです。シリアル番号と間違えやすいのでご注意ください。機種によって形状が異なります。以下の写真を参考にしてください。 ○内にシリアルナンバーが記載されています。一部商品は商品の保証書にも...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
バッファロー・ダイナミックDNSサービスの新規設定をしたいです
すでにダイナミックDNSサービスを利用していて、機種変更をした場合の設定方法はこちらhttps://www.buffalo.jp/support/faq/detail/2226.html一部環境では制限事項があります、登録前にこちらを確認してくださいhttps://www.buffalo.jp/support/faq/detail/808.html#a22バッファロー・ダイナミックDNSサービスに...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- ダイナミックDNSの設定をしたい
これまで使用していたDDNSサービスの登録内容を継続して利用する場合の設定方法
事前にインターネットへの接続を済ませた状態にします。以下の手順で交換後のルーターにこれまで使用していたサービスの登録内容を設定します。3. 新しく利用する機器のシリアル番号を選択します。(※1)選択肢にない場合は、先に「商品を追加登録する」(※2)より、商品を登録してください。※ 画像は一例です4. 「商品シリアル番号」の項目で、「登録済み」のライセンスコードを選択します。 ...
- カテゴリ:
- バッファロー・ダイナミックDNS
リモートアクセス(外出先から接続)でVPN(PPTP)サーバーと接続/通信できません
<style> /*定義リストの行間つめ*/ .kan {margin:-2em;} .el-paragraph p {line-height: inherit;} </style>リモートアクセス(外出先から接続)でVPNルーターと接続できない場合、以下項目を確認ください。VPN(PPTP)サーバー側の確認1. インターネットに接続できているかを確認します。VPN...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- リモートアクセスできない
Windows 10で「WindowsによってPCが保護されました」とメッセージが表示され、アプリを実行することができません
安全なアプリやファイルでも、ダウンロードされた実績が少ない場合や発行元が不明な場合に、Windows のDefender SmartScreenによって「WindowsによってPCが保護されました」と表示されることがあります。 メッセージが表示された場合は、下記手順を行ってください。Windows 10 のアップデート状況によって、表示される画面やメッセージなどが異なる場合があります。1. ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- エラーが表示される
接続先ユーザー名、接続先パスワードに入力する項目(SoftBank光)
SoftBank光をご利用中で、バッファローのWi-Fiルーターのインターネット接続設定を行う場合は下記をご確認ください。設定画面にて「フレッツ光ネクスト/ドコモ光/OCN光」(※1)を選択して、接続先ユーザー名(※2)、接続先パスワード(※3)にSoftBank光の「認証ID(S-ID)」、「認証パスワード」を入力してください。「認証ID(S-ID)」、「認証パスワード」が不明な場合は、「ご利用...
- カテゴリ:
- 接続設定
有線ルーターの初期化を行う方法
以下の手順で初期化可能です。 ※下記操作を行うことで有線ルーターの設定が初期化されます。再度設定が必要になりますのでご注意ください。1. 商品の電源を入れた状態で、設定初期化スイッチ(RESETボタン)を、先のとがった物で3秒程度押しつづけ、 商品正面のDIAGランプが点灯したら、手を離します。設定初期化スイッチ(RESETボタン)、DIAGランプの位置商品型番を選択すると下に詳細が表示されま...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- 設定を初期化したい
パソコンをWindows 11 にアップデートしても使用できますか
現在使用中の商品が Windows 11 で利用できるか確認したい場合利用している商品の商品ページを開き、対応情報をご確認ください。1. 商品の型番でサイト内検索を行います。サイト内検索2. 商品の対応情報を確認します。検索結果検索結果例商品ページ例商品ページ例3. 対応情報タブ内のWindowsの項目をクリックし、Windows 11 の行を確認します。対応情報例ソフトウェアの対応情報については...
- カテゴリ:
- 仕様
バッファロー・ダイナミックDNSの登録をしましたがメールが届きません/登録内容変更方法
バッファロー・ダイナミックDNS登録時に入力していただいた「メールアドレス」が誤っている可能性が考えられます。 マイページユーザーIDをお持ちの個人のお客様は、ページ上部の「マイページ」より、マイページにログインしてご登録情報を変更してください。 7から始まる法人ポータルのユーザーIDをお持ちのお客様は「ダイナミックDNS利用 登録受付」画面を表示し、登録内容の確認と変更を行ってください。ご利...
- カテゴリ:
- 設定手順
Pingコマンドを実行して接続確認をする方法(Wi-Fi/有線ルーター)
<style> div.el-list--detail div:nth-child(3n){ display:none; } </style>Pingコマンドを実行してIPパケットが通信相手に正しく届いているかを確認します。手順は次のとおりです。 1.Windowsの[コマンドプロンプト]画面を起動します。2.画面のカーソルが点滅しているところから次のように P...
- カテゴリ:
- 設定手順
NTP(Network Time Protocol)の設定方法(Wi-Fi/有線ルーター)
設定方法は以下のとおりです。1. Wi-Fi/有線ルーターに接続しているパソコンで、設定画面を表示します。#s01設定画面1#s02設定画面2https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15886.html#s03設定画面3https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15886.html#s04設定画面4設定画面1s0...
- カテゴリ:
- 設定手順
設定画面にパスワードを設定する方法(有線ルーター)
パスワード(※)の設定方法は、商品ごとに異なります。 設定方法は下記を確認してください。無線の暗号化キー(セキュリティキー/パスフレーズ)とは異なります。1. 有線ルーターの設定画面を表示します。有線ルーターの設定画面を表示する方法https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/919.html#a01#a02#a03#a04#a06#a05BHR-4GRV2...
- カテゴリ:
- 設定手順
電力系光通信とは何ですか
日本各地域の電力会社の子会社・関連会社等が提供する光インターネットサービスプロバイダーのことです。 代表的なプロバイダーとして、下記があります。eo光コミュファBBIQMEGA EGGPikara
- カテゴリ:
- 製品関連情報