FAQ検索
ファームウェアのバージョンを確認する方法(有線ルーター)
機種ごとに確認手順が異なります。 確認方法は下記を確認してください。1. 有線ルーターの設定画面を表示します。有線ルーターの設定画面を表示する方法https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/919.html#4grv2#4grv#a01#a02#a03BHR-4GRV24grv22. [詳細設定]-[管理]-[ファームウェア更新]をクリックします。3. 「...
- カテゴリ:
- 仕様
【用語説明(ネットワーク ルーター)】PPPoEマルチセッション機能
PPPoEマルチセッション機能とは、1つの回線で複数同時にPPPoE接続できる機能です。 次の2つの接続例を実現するために必要な機能です。利用例1NTTフレッツサービス「フレッツ・スクウェア」とインターネットに同時に接続する利用例2ルーターに接続しているパソコンごとで異なるプロバイダーに接続する PPPoEマルチセッション機能を使用するためには、インターネット回線の契約が マルチセッションが利用...
- カテゴリ:
- 機能や性能について知りたい
ファイル共有の設定方法
PC間でのファイル共有設定は基本的にOS(Windows)の設定となるため、ネットワークの設定方法を含むWindowsの操作や仕様に関するご質問については、PCメーカーまたはMicrosoftへお問合せください。参考までにファイルを共有するための設定例をご紹介します。ご利用OSを選択し確認してください。Windows 11/support/faq/detail/124155834.htmlWind...
- カテゴリ:
- 設定手順
Windowsで、Webブラウザーを起動すると、ダイアルアップ画面が表示され、インターネットに接続できません
Webブラウザーが、ダイアルアップ接続を優先するように設定されています。"ダイアルアップ接続をしない"設定に変更してください。 設定方法は、使用しているブラウザーによって異なります。下記から選択してください。ケーブルテレビ会社を、プロバイダーとして利用している場合、別途"プロキシ設定"が必要な場合があります。 詳しくは、プロバイダーにお問い合わせください。Microsoft Edge1. コン...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- 接続設定中にエラーなどが出て、完了できない
商品型番/機種名がわかりません(Wi-Fiルーター/有線ルーター/Wi-Fiアダプター/中継機)
型番は以下のアルファベットからはじまります。Wi-Fiルーター・中継機・Wi-Fiアダプター「W」 例:WSR-5400AX6S-MB、WEX-1800AX4有線ルーター「B」 例:BBR-4HG型番は以下の場所に記載があります。いずれかの方法にて確認ください。 商品本体商品本体の側面や背面、底面に記載されています。 記載例)「Model」「認証機器名」「商品名」https://www.bu...
- カテゴリ:
- 仕様
工場出荷時に設定(初期設定)されているIPアドレス(Wi-Fiルーター/Wi-Fi中継機/有線ルーター)
工場出荷時のIPアドレスは、一部商品を除き、「192.168.11.1」に設定されています。 192.168.11.1以外のIPアドレスが設定されている商品は、下記をご確認ください。工場出荷時のIPアドレスから変更されている場合もあります。現在の値を確認する場合はこちらの手順でご確認ください。192.168.11.100 が設定されている機種WEX-733DHPWLA2-G54、WLA2-G54...
- カテゴリ:
- 仕様
「マイページ」のログイン方法について
1. ページ右上の「マイページ」をクリックします。2. マイページにログインする方法を選択します。マイページにログインするには下記の方法があります。ご利用になりたいログイン方法を選んで確認してください。2019年以前に登録した旧ユーザーID(数字9桁)は利用できません。新規でマイページユーザーIDを登録してください。sns
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
メール問合せでファイルを複数添付する方法(PCの場合)
1. 添付したい複数のファイルを選択します。[Shift]キーを押しながらクリックすると選択できます。ファイルが離れている場合には、[Ctrl]キーを押しながらファイルをクリックしてください。2. 選択されたファイルの上にマウスポインタを移動し、右クリックします。表示されるショートカットメニューの「送る」を選択し「圧縮(zip 形式)フォルダー」をクリックします。圧縮(zip 形式)フォルダー選択...
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
メール問合せでファイルを添付する方法(スマートフォンの場合)
1. 「メール問合せ(詳細入力)」画面で必要項目を全て記入し、「ドキュメントの添付」の下の[ファイルを選択]をタップします。以下よりご利用の端末を選択してください。iPhone2. 使用するアイコンをタップします。※ 画像は一例です、OSのバージョンなどにより異なる場合があります。※1.カメラロールが表示されます。添付する画像などを選択します。※2.カメラが起動します。添付する画像や動画を撮影し、...
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
Windowsで不定期に「インターネットアクセスなし」になります(Windows 10/8.1)
本現象については、Microsoft社ページに詳細および対処方法が記載されております。Windows OSがインターネット疎通を確認する通信を実施する際、インターネットオプション設定にあるプロキシーサーバーの設定を使わず、直接DNSサーバーで名前解決したアドレスにhttp通信をしてしまう場合があり、当該通信がプロキシーサーバーにブロックされて通らないため「インターネットなし」の判定になるとのことで...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- インターネットが頻繁に途切れる・通信速度が遅い
プロバイダーの問合せ先がわかりません/プロバイダー問合せ先一覧
Wi-Fiルーターや有線ルーターに設定する接続先ユーザー名・パスワードはプロバイダーから送付された書類に記載されています。書類を紛失した場合は、ご契約されているプロバイダーまでお問合せください。以下の一覧は、バッファローが独自に調査したものであり、各プロバイダーが認定、承認したものではありません。 そのため、実際の問合せ窓口・電話番号が異なる場合があります。予めご了承ください。 2023年...
ファイル共有の設定方法(Windows 10)
インターネット環境が構築されているかを確認し、以下の設定を行ってください。1.共有設定2.共有フォルダーの作成3.他のパソコンとの接続共有設定a011. コントロールパネルを開きます。タスクバーの[Windowsアイコン(※図1)]ー[Windowsシステムツール]-[コントロールパネル]を選択します。※図12. 「ネットワークと共有センター」をクリックします。3. 「共有の詳細設定の変更」をクリ...
- カテゴリ:
- 設定手順
ファイル共有の設定方法(Windows 11)
インターネット環境が構築されているかを確認し、以下の設定を行ってください。1.共有設定2.共有フォルダーの作成3.他のパソコンとの接続共有設定a011. Windowsの設定を開きます。タスクバーの[Windowsアイコン(※図1)]-[設定(※図2)]クリックします。※図1 ※図22. 「ネットワークとインターネット」を選択します。3. [Wi-Fi]を選択します。4. [(Wi-Fiの)プロ...
- カテゴリ:
- 設定手順
VoIPアダプタのランプが消灯し、IP電話が使用できません
本FAQでは、VoIPアダプタのランプが消灯し、IP電話が使用できない場合の、VoIPアダプタの設定上の注意点を説明します。 VoIPアダプタのランプが消灯し、IP電話が使用できない場合、以下の設定をご確認ください。VoIPアダプタの動作モードが"アダプタモード"(IP電話アダプタのルーター機能を使用しない方法)に設定されていることが前提です。1.ルーターのUPnP機能が有効になっていること確認...