FAQ検索
LinkStation、TeraStationにコピーしたファイルのタイムスタンプについて
LinkStataion・TeraStationに対してファイル操作(※1)を行った場合、Windows、Mac上で表示されるファイルの時刻情報(作成日時、更新日時、アクセス日時)は正しく保持されない場合があります。(例)ファイルを開いて更新せずに閉じた場合でも更新日付が変更されてしまう。 ファイルを上書き保存したら作成日時、更新日時が同じ日時になった。※1. ファイル操作一例 パソ...
- カテゴリ:
- 使い方
INFO・ERRORランプ点灯時の原因・対処方法がわかりません (TS-HTGL/TGL、HS-DHTGL)
タブの見出しをクリックすると下に詳細が表示されます。 INFOランプINFOランプ点灯時の液晶ディスプレイ表示の内容を説明します。 液晶ディスプレイ表示は本体の[液晶表示切替スイッチ]で切り替わります。 液晶表示例 内容 I10 SYSTEM I10 TOO HOT! システムの温度上昇が、保証値を超える...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- ランプが点灯・点滅する
認証サーバー連携でのアクセス制限を設定していますが、AFP、FTP、SFTPでの接続時にユーザー認証に失敗し、アクセスすることができません
認証サーバー連携でアクセス制限された共有フォルダーに、AFP、FTP、SFTPでアクセスする場合、 設定できるパスワードの長さは14文字以下となります。15文字以上のパスワードが設定されている場合、常にユーザー認証に失敗します。 14文字以下のパスワードを設定してください。なお、SMBでの接続時はパスワードが15文字以上でも正常にアクセスできます。
Mac OS X 10.7 Lionの商品対応状況を教えてください
Mac OS X 10.7 Lion 対応表にて、Mac OS X 10.7 Lion の商品対応状況を掲載しております。 対応表に商品名を掲載していない商品は、動作確認を行っておりません。Mac OS X v10.7 Lion 対応表を確認する/taiou/product/search/?type=191&lv1=Mac&lv2=Mac+OS+X+10.7&lv3=&a...
停電から復帰後、Active Directoryへ参加できません
原因AD(Active Directory)サーバーよりも先にTeraStationが起動した場合には自動でADに参加できません。対策以下のいずれかを行ってください。TeraStationの再起動設定画面にログインし、共有フォルダー設定などで保存ボタンを押してください。sambaが再起動します。TS-Xシリーズは以下の設定を行うことで、 ADサーバー起動後、自動でTeraStationを起動する...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
無線のパソコンから商品が検索できません
無線LANで接続しているパソコンのNAS Navigator2から商品が検索できず、その他の有線LANなど接続しているパソコンからは検索ができる場合、パソコン個体の設定やネットワーク環境などの影響による可能性があります。原因1有線LANと無線LANでIPアドレスのセグメントが異なります。対策1Web設定画面を開くにはWebブラウザー(IEなど)から直接、対象商品のIPアドレスを入力して開いてくださ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
Time MachineのバックアップディスクにNASの共有フォルダーが表示されません(LinkStation/TeraStation)
Time Machineの設定前に設定を行うPC(Mac)から下記手順を参考に、事前に対象共有フォルダーへ接続してください。1. Finderアイコン (※図1) をクリックして [Finder] を表示します。※図12. [移動]-[サーバへ接続]の順にクリックします。3. [サーバーアドレス]欄に、「afp://」とNAS(LinkStation/TeraStation)のIPアドレスまたはホ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
液晶ディスプレイに表示されるエラーメッセージの内容がわかりません。
エラーメッセージ 内容 対応 Boot FAIL 起動に失敗しました 電源をOFFにして10分間待った後、再起動してください。 改善しない場合は当社修理センターへ修理を依頼してください。 インターネットで修理を申し込む Boot From HDD0 WSシリーズ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- エラーが表示される
サポートが終了したOS(WindowsXP/7など)で使用できますか
サポートが終了したOSやブラウザーでの当社商品のご利用については、保証できかねます。 商品が正常に動作しないなどの不具合が発生しても、当社でサポートできない場合がありますのであらかじめご了承ください。また、サポートを終了したOSやブラウザーをご利用の場合、継続して使用することで 脆弱性等のリスクも高まるため、バージョンアップを推奨いたします。参考情報Microsoft ライフサイクル ポリシーご...
- カテゴリ:
- 仕様
ダウンロード方法とダウンロードファイル解凍方法
ドライバーやファームウェア、ユーティリティーなどのダウンロード方法とその解凍方法についてご案内します。下記のプルダウンより、手順を確認したいOSを選択してください。 選択すると、下に手順が表示されます。MacMac の場合Macでドライバーやファームウェア、ユーティリティーなどをダウンロードする方法とその解凍方法について、ご案内します。ダウンロードおよびセットアップは、下記の手順で行います。OS...
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
お客様サポートのお問合せ先について
お客様サポートのお問合せ先については下記ページをご覧ください。お問合せ先一覧/support/other/inquiry.htmlゴールデンウィーク、夏季休業、年末年始期間中の営業についても上記ページをご確認ください。
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
一部(特定)のパソコンからTeraStationにアクセスできません(TS5000/3000/1000、TS-2RZシリーズほか)
すべてのパソコンからTeraStationへの接続が切断されてアクセスできない場合はこちら/support/faq/detail/12390.htmlTS1000シリーズをご利用の場合はこちら下記項目を順にお試しください。改善した場合はそれ以降の項目をお試しいただく必要はありません。
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- アクセスできない
突然、すべてのパソコンからTeraStationへの接続が切断されてアクセスできません(TS5000/3000、TS-2RZシリーズほか)
一部(特定)のパソコンからTeraStationにアクセスできない場合はこちらをクリックしてください。/support/faq/detail/12391.html下記項目を順にお試しください。改善した場合はそれ以降の項目をお試しいただく必要はありません。
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- アクセスできない
海外(日本国外)で使用できますか
当社は、商品の海外(日本国外)でのご使用については、動作保証を行っておりません。 また、「日本国内での使用のみ」及び「日本語でのみ」のサポートとなっておりますのでご了承ください。AC100V(50/60Hz)以外のコンセントでは、商品を絶対に使用しないでください。 AC100V(50/60Hz)以外の電圧で商品を使用すると、ショートや発煙・発火の原因になります。Wi-Fiルーターについては、電...
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
商品の付属品(ACアダプター、リモコン等)を購入できますか
商品の付属品(添付品)は当社の付属品販売窓口にて購入することができます。付属品販売窓口はこちら/support/other/accessory.html購入可能な付属品(添付品)は上記ページに記載のある商品のみです。 記載されていない付属品(添付品)は販売致しておりませんので、予めご了承ください。
- カテゴリ:
- 修理・付属品購入
- 付属品購入
修理を申し込む方法がわかりません
修理申し込み概要修理依頼入力画面に必要事項を入力します。 入力後に発行される受付Noを添えて当社修理センターに故障した商品をご送付ください。 修理申し込み詳細a01修理に関するよくあるお問い合わせ/support/other/shuri.html#a011. 修理の申し込みをします。1. 下記リンクを開きます。修理のご案内/support/other/shuri.html2. 修理の流れ、注意...
- カテゴリ:
- 修理・付属品購入
- 修理
電源の入れ方がわかりません(TeraStation)
TeraStation本体正面にある電源ボタン(※図1、または図2)を押します。※図1※図2電源が入ると、電源ボタン/電源ランプが点灯します。 ACケーブルを接続して10秒以上経過してから電源ボタンを押してください。
- カテゴリ:
- 基本操作
ユーザー名、パスワードを忘れてしまい設定画面にログインできません
1. 商品出荷時のユーザー名、パスワードで設定画面にログインできないか確認します。ユーザー名adminパスワードpassword2. ログインできないときは、TeraStationの初期化をします。商品の初期化スイッチにて初期化を行います。「*」にはそれぞれそれぞれ1文字以上の番号・アルファベットが入ります。 シリーズ名の確認はこちらTS7010/6000/5020/5010/3030/3020...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
海外(日本国外)へ商品を持ち出す際、該非判定書を発行してもらえますか
当社では外国為替および、外国貿易法等に関する該非判定書を発行しております。 本申し込み受付は、専門の窓口をご用意しています。 該非判定書の発行については、以下ページに掲載しています。該非判定書の発行を申し込むhttps://ssl2.buffalo.jp/buf/psheet/
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
販売終了(生産終了)した商品を修理できますか
製造終了(販売終了)した商品を含め、修理対応可能な商品は下記ページに掲載しています。 掲載されている商品は修理対応が可能です。商品の修理が可能かどうかを確認する/support/other/shuri-taioulist.html修理センターでは、商品の補修部品(※1)を商品製造終了後、原則3年間保有しておりますが、 部品の使用状況・供給状況等により、修理対応終了時期が早まる可能性があります...
- カテゴリ:
- 修理・付属品購入
- 修理