FAQ検索
モバイル(ポケット)Wi-FiとWi-Fiルーター(中継機)を接続できますか
モバイルWi-Fi(ポケットWi-Fi)に対して、Wi-Fi中継機(もしくはWBモードのWi-Fiルーター(※1)以下、中継機)を接続することは可能です。ただし、以下の理由により屋内での利用をおすすめいたします。屋外では、モバイルWi-Fiと中継機間のWi-Fi接続が以下のチャンネル(※2)の場合、電波法に抵触する恐れがあります。屋外では、中継機への安定した電源供給ができない場合があります。※1....
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- 中継機能の設定方法を知りたい
10G・1G回線に対応しているWi-Fiルーターを知りたい
10G/1Gに対応しているWi-Fiルーターを知りたい場合は、下記ページの絞り込み検索にて確認が可能です。詳細条件を指定して、検索してください。Wi-Fiルーター: AirStation(商品一覧ページ)https://www.buffalo.jp/product/category_search/ap.html1. 絞り込み検索で「[有線LAN規格(INTERNETポート)」をクリックします。※ ...
- カテゴリ:
- 対応している機器や機能を知りたい
【動画】無線引っ越し機能設定手順(他社製品から)
音が出ます、音量にご注意ください。https://youtube.com/shorts/nHPHjB0VJAkYouTube ショート スマホ縦表示https://youtu.be/jvAWW6D_ED0簡易版https://youtu.be/uuVz-0v6jgg完全版124145933【FAQ使用】動画の操作方法
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- 別のWi-Fiルーターに設定を引き継ぎたい
【動画】自動で接続してしまう可能性のあるSSIDに接続しない方法
設定する端末を選択して、手順をご確認ください。iPhonehttps://youtu.be/G3oL_1AQErMAndroidhttps://youtu.be/Rpw2aG5L6IgWindowsWindows 10編https://youtu.be/UqTMK_76P8U124145933【FAQ使用】動画の操作方法
- カテゴリ:
- 設定手順
【動画】WPA2を無効にしてWPA3(Wi-Fi新暗号化設定)だけを使用する方法
ご覧になりたい内容を選択してください。概要紹介WPA3のSSIDにWindows10/iPhone/Androidスマホが接続していることを確認。併せて、4つのSSIDが有効であることを確認します。WPA2の2つのSSIDを無効にします。WPA3の2つのSSIDしか有効でないことを確認。併せて、WPA3未対応の端末で接続できないことを確認します。 例.Echo Show8で確認しています。 (...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
【動画】ケーブルテレビ(CATV) IPアドレス取得方法の変更手順
ご覧になりたい内容を選択してください。Windows 11編https://youtu.be/3NMYALMk70s簡易版https://youtu.be/TqI9nDEWVpY完全版Windows 10編https://youtu.be/vWLaB-kIvIU簡易版https://youtu.be/3WVOIOg48sA完全版iPhone編https://youtu.be/8A7O6cIRA6E...
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
ケーブルテレビ(CATV)回線環境下でインターネット接続が切れてしまいます
手順については下記FAQをご確認ください。【動画】ケーブルテレビ(CATV) IPアドレス取得方法の変更手順https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124158177.html以上
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- 接続設定中にエラーなどが出て、完了できない
初期設定中に「Internet側ケーブル未接続」が表示され、エラーが表示され、インターネットに接続できません(Wi-Fiルーター全般)
初期設定中に「Internet側ケーブル未接続」とエラーが表示された場合は、以下をお試しください。1. モデム(※1)の電源が入っているか確認します。電源が入っている場合は「Power」などのランプが点灯します。 電源が入っていない場合は電源を入れてください。※1.プロバイダーから借りている機器(ONU、光回線終端装置など)2. モデム側の差込口(Wi-Fiルーターとつながっているケーブル)を抜...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
WNR-5400XE6P(5400XE6)/2S(EasyMeshペアリング済み 2台セット) 初回設定(Wi-Fi接続、インターネット設定)Android編
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
WNR-5400XE6P(5400XE6)/2S(EasyMeshペアリング済み 2台セット) 初回設定(Wi-Fi接続、インターネット設定)iPhone編
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
手動でインターネット設定する方法
本FAQでは、インターネット契約内容を確認したうえでインターネット接続設定を行います。 下記手順をご確認ください。1 契約内容の確認a01下記表にてWi-Fiルーターの設定画面に設定する値を確認します。上記FAQの手順4で「IPv6パススルーを使用する」を選択してください。a06設定手順 CWi-Fiルーターの設定画面で設定する値は「DHCP」です。 下記手順をご確認ください。1) 「Inte...
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
【動画】iPhoneでインターネットが遅いと感じたときは
音が出ます、音量にご注意ください。https://youtube.com/shorts/x7QegYfnq8gYouTubeショート スマホ縦表示
- カテゴリ:
- 無線接続
6GHzのSSIDを指定して接続しようとしましたが、接続できません
接続する端末によっては、ANY接続を許可しない6GHzのSSIDに接続することができません。 ANY接続を許可する設定にし、再度接続を行ってください。 ANY接続を許可する手順は、以下をご確認ください。1. Wi-Fiルーターの設定画面を表示します。2. 「詳細設定」>「無線設定」>「6G...
- カテゴリ:
- Wi-Fi 6E (6GHz)関連
- トラブルシューティング
6GHz帯の無線チャンネルと中心周波数の関係性がわかりません
6GHz帯の無線チャンネルと中心周波数の関係性は下記の通りです。 無線チャンネルの表示は、バッファロー製Wi-FiルーターとWindows標準のワイヤレスネットワーク接続とで異なります 中心周波数(MHz) 5955 5975 5995 ...
- カテゴリ:
- Wi-Fi 6E (6GHz)関連
- 全般
WNR-5400XE6P(5400XE6)/2S(EasyMeshペアリング済み 2台セット) 初回設定(Wi-Fi接続、インターネット設定)Windows 10編
<div style="display:none;">動画で確認するテキスト版でご覧になりたい方はこちらWindows 10編暗号化キー(Wi-Fiパスワード)を入力してWi-Fi接続する方法で設定https://youtu.be/zk7WBS-dvCo簡易版(1分動画)https://youtu.be/juGoqDE7SZY完全版(4分31秒)124145933【...
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
WNR-5400XE6P(5400XE6)/2S(EasyMeshペアリング済み 2台セット) 初回設定(Wi-Fi接続、インターネット設定)Windows 11編
<div style="display:none;">動画で確認するテキスト版でご覧になりたい方はこちらWindows 11編暗号化キー(Wi-Fiパスワード)を入力して無線接続する方法で設定https://youtu.be/u-sRGH2j6Q4簡易版(1分動画)https://youtu.be/KxfVv8m8LD0完全版(4分36秒)124145933【FAQ...
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)