特長
各種エコ機能を搭載した省エネモデル
オフィスの省エネをサポートする低消費電力設計
従来機種よりも大幅な省エネを達成
本商品は新設計のハードウェアにより、11n/a、11n/g/bを同時使用した場合でも消費電力8.4Wで、従来モデルと比較して約33%※の消費電力カットを実現。また電力の無駄を減らす各種エコ機能を搭載。経済性と環境性にすぐれた省エネモデルです。
WAPM-APG300N(消費電力12.6W)との比較。
有線LANの電力供給を調整。自動電力調節機能「おまかせ節電NEXT」を搭載

自動電力調節機能「おまかせ節電NEXT」により、パソコンの電源がOFFになっているポートや未使用のポートへの電力供給の制限や、接続されているLANケーブルの長さを自動判断して自動的に電力を調節する賢い節電を実現しました。夜間に多くのパソコンがシャットダウンされるオフィスで電力の大幅な節電を実現します。また、「おまかせ節電NEXT」でアイドリングストップモード(IEEE802.3az EEE)にも対応し、データが流れていない時の電力も自動的に削減。業務中のオフィスでの大幅な節電も実現します。※
LANケーブルで接続された機器同士がIEEE802.3az EEEに対応していることが必要です。
無線接続機器との通信を判断し、消費電力を低減する無線端末エコモード

データ通信のない端末との通信を抑え、電力消費を抑制。効率よく節電を実現します。
消費電力を低減するLED消灯機能

LEDを消灯して使用することで、無線LAN使用時の消費電力を低減します。
従来の802.3af準拠PoE給電機器をそのまま利用可能

本商品は、LANケーブルを用いて電力を給電するIEEE802.3af Power over Ethernetに準拠しているため、既設の802.3af準拠無線LANアクセスポイントで使用していたPoE給電機器をそのまま利用できます。導入にかかるコストと設置の労力を低減可能です。
対応するPoE(IEEE802.3at-Draft3.0/IEEE802.3af/バッファロー独自ハイパワーPoE対応)受電機器は、こちらをご確認ください
オプションでACアダプターを用意。

環境に配慮し本製品にはACアダプターが同梱されていません。ACアダプター使用の場合は、オプションのACアダプター「WLE-OP-AC12」(別売)、「WLE-OP-AC12C」(別売)をご利用ください。
オフィス環境に最適。最大600Mbps※の高速通信を実現
複数機器の同時利用に最適なa、g/b同時接続可能モデル

本商品は、複数の無線機器を同時に接続したり、大量のデータを転送する機会が多いオフィス環境に最適。対応機器が多い通常の無線LAN 11n/g/b規格と、電波干渉に強い11n/a規格に両対応。しかも11n/g/bと11n/aの同時使用が可能です。最大で600Mbps※の高速通信を実現できます。
11n/a、11n/g/b同時使用モデルで倍速モードを使用した際の2.4GHz帯と5GHz帯の理論値合計。
11nを活かす1000BASE-T端子搭載

本商品は、1000BASE-Tの有線LAN端子を2つ搭載しています。有線接続した機器に最大1Gbpsの高速通信が可能。高速無線LANとともに、オフィスのネットワークを高速化します。
最大19チャンネルを利用可能

5GHz帯は、W52(5150-5250MHz)/W53(5250-5350MHz)とあわせW56(5470-5725MHz)にも対応。最大19チャンネルから選択可能で、接続機器のチャンネル配置が容易です。
IEEE802.1X/EAP認証やマルチSSIDに対応
オフィスでの管理に最適な、安心のセキュリティー
Raciusサーバーとの連携で強固なセキュリティーを実現

RADIUSサーバーとの組み合わせにより、アクセス許可のあるユーザーだけをネットワークに接続させるIEEE802.1x/EAP認証に対応。ユーザー情報はRADIUSサーバーで一元管理され、ユーザー管理も簡単です。
動作評価済Radius(認証)サーバー&サプリカント
無線LANアクセスポイント |
WAPM-APG600H Ver 1.8.4以降 |
---|---|
Radius(認証)サーバー | ソリトンシステムズ NetAttest EPS ST-04 Ver4.6.0 |
認証方式 | EAP-TLS |
サプリカント | 【マイクロソフト】 Windows 7 SP1 OS標準サプリカント |
WAPM-APG600H Ver 1.8.4以降
上記の動作評価情報はあくまで参考情報であり、動作を保証するものではありません。
Radius(認証)サーバに関するご質問は、各メーカーにお問合せください。
1台で複数のアクセスポイントとして使用できるマルチSSIDに対応

1台の無線アクセスポイントで複数のSSIDを設定できる「マルチSSID(無線VLAN)」に対応。SSIDごとに認証および暗号化方式を設定でき、様々なセキュリティーポリシーを1台で実現できます。802.1QタグVLANにも対応し、タグVLAN対応スイッチとの組み合わせにより、有線と無線でシームレスなVLAN設計が可能です。2.4GHz帯、5GHz帯それぞれに最大16個のSSIDを設定できます。
強力な暗号化方式「WPA2」対応
WPA2とは、無線LANの業界団体Wi-FiAllianceが2004年9月に発表した、より強力な無線LANセキュリティーの規格です。従来規格の WPAと互換性を持ち、無線LAN暗号化方式「AES」を標準化しています。現時点は、効率的な解読方法が発見されていない暗号化方式で、安心して無線LANがご利用い ただけます。もちろん「TKIP(ティーキップ)」や「WEP(64/128bit)」といった従来方式の暗号化方式にも対応。無線LANに接続する機器に応じて適切な方式をお選びいただけます。
取付金具とセキュリティーケースを付属
自由な設置が可能。盗難やいたずらも防止
新設計ハードウェアによりコンパクトサイズを実現

低消費電力により筐体の大幅な小型化も実現。従来モデルと比較して44%(体積比)サイズが小さくなりました。見た目にもすっきりとシンプルなデザインで、設置場所を選ばずオフィスの美観も損ないません。
豊富な設置オプション

壁掛けや天井などの高所に設置ができる取付金具を標準添付。またスチール壁面への簡単設置が可能なマグネットキット(BS-MGK-A)(別売)にも対応。設置の自由度が高く、より電波が安定した場所に設置できます。従来のWAPMシリーズの取付穴や各種オプションにも対応。入れ替え設置がしやすいよう配慮しています。
設置後のセキュリティーにも配慮

機器の盗難や各種ポートへのアクセスを防ぎ、無用なネットワークトラブルを防止するセキュリティーケースを標準添付しています。公共施設や学校など、不特定多数の目に触れる場所での、盗難やいたずら防止に最適。別売のケンジントンロックを使用すれば、より強固に盗難を防止できます。
ケンジントンロックは市販のものをお使い下さい。
品質を追求
製品のライフタイムを伸ばす高信頼・安心設計
高信頼の日本製コンデンサー採用
安定したネットワーク稼働のために、ネットワーク機器の信頼性は最も重視されるポイント。そのネットワーク機器のコンデンサー部分に高信頼の日本メーカー製を採用しています。
厳格な品質基準

ネットワーク機器の信頼性を高めるために、当社独自の企業向け品質基準による高信頼部品の選定など、品質の追求によって長寿命設計に取り組んでいます。
妨害波を防止

妨害波防止に関する規格「VCCI ClassB」の認証を取得。周囲の電化製品に悪影響を与えにくい高シールド性を実現。さらに外部からのノイズに対しても影響を受けにくい設計により、本商品の安定動作を実現しています。
安心の3年間保障
安定したネットワーク稼動のために、ネットワーク機器の信頼性は最も重視されるポイント。当社独自の企業向け品質基準による高信頼部品の選定など品質の追求によって長寿命設計に取り組んでいます。また高い信頼性への取り組みの成果として3年保証を実現しております。
その他の特長
無線アクセスポイントの設定をUSBメモリーで保存・復元可能
アクセスポイントの現在の設定をパソコン上や接続したUSBメモリーに保存したり、パソコン上や接続したUSBメモリーに保存した設定ファイルをアクセスポイントに復元することができます。保存・復元が可能になることで、アクセスポイントにトラブルが発生した場合、機器を入替しても保存していた設定に復元することができ、初期設定の手間を省くことが可能です。
無線LANの各種基本機能に対応
WEP(64/128bit)、IEEE802.1x/EAP、WPA/WPA2-PSK及びWPA/WPA2-EAPに対応
無線端末間の通信を遮断するSTAセパレーターやSSIDセパレーター対応
Any接続拒否及びSSID隠蔽により不正な無線端末の接続を防止
SNMPに対応し、既存のネットワーク管理システムを用いた機器監視が可能
無線端末の接続台数制限により、無線帯域のロードバランスを図れる
QoS/WMMサポートにより、リアルタイムアプリケーションなど優先度をつけた転送が可能
ネットワークの冗長構成をサポートするSTP対応によりネットワークのダウンタイムを最小限にできる
RoHS指令準拠
2006年7月からEU圏で施行された電気・電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」の基準値に準拠しています。
RoHS基準値についてはこちらをご覧ください。
仕様
対応情報 | 対応OSなどの対応情報は、対応情報ページからご確認いただけます。 | |
---|---|---|
動作環境 | 温度:0~45℃ 湿度:20~80% ※結露なきこと ※本製品は屋内使用に限ります |
|
対応PoE給電機器 | 対応するPoE(IEEE802.3at-Draft3.0/IEEE802.3af/バッファロー独自ハイパワーPoE対応)給電機器は、こちらをご確認ください | |
対応オプション(別売) | ネットワーク管理ソフトウェア | WL-ADT |
BN-ADT(ファームウェア Ver1.8.4以降にて対応) | ||
WLS-ADT | ||
ACアダプター | WLE-OP-AC12 | |
WLE-OP-AC12C | ||
コンソールケーブル | BS-CON | |
マグネットキット | BS-MGK-A | |
縦置きスタンド | WLE-OP-STN | |
外部アンテナ・同軸ケーブル | こちらをご確認ください。 | |
マグネット取付金具 | LSW-KG5P | |
無線LANインターフェース | 伝送方式 | 直接拡散型スペクトラム拡散(DS-SS方式)、直交波周波数分割多重変調(OFDM方式)、単信(半二重) |
周波数範囲(チャンネル) | 周波数範囲(チャンネル) ※従来11aのJ52対応の親機とは接続できません |
|
セキュリティー | WPA2-PSK(AES/TKIP)、WPA-PSK(AES/TKIP)、WPA/WPA2 mixed PSK、WEP(128/64bit)、WPA-EAP、Any接続拒否 | |
アンテナ | 外付け2.4GHz/5GHz デュアルバンド | |
準拠規格 | IEEE802.11n / IEEE802.11a / IEEE802.11g / IEEE802.11b | |
データ転送速度(理論値) | 最大300Mbps(IEEE802.11n、2×2 2ストリーム 40MHz)、 最大54Mbps(IEEE802.11a、IEEE802.11g)、最大11Mbps(IEEE802.11b) |
|
アクセス方式 | インフラストラクチャーモード、WDSモード | |
インターフェース | 2.4GHz及び5GHz同時通信 | |
リピーター機能(WDS) | 対応(最大6台) ※WDS認証方式は独自B方式です。異なるWDS認証方式とは接続できません。詳しくは こちら でご確認ください。 |
|
有線LANインターフェース | アクセス方式 | CSMA/CD |
端子数 | 2(AUTOMDIX対応) ※PoE受電対応は1 |
|
準拠規格 | IEEE802.3ab(1000BASE-T)、IEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3(10BASE-T) | |
スイッチングデータ転送方式 | ストア&フォワード | |
アドレステーブル | MACアドレス 4,096アドレス(自動学習方式) | |
端子形状 | RJ-45型8極コネクター | |
データ転送速度(規格値) | 10M/100/1000Mbps(オートセンス)、10Mbps固定、100Mbps固定、1000Mbps固定 | |
転送距離 | 100m | |
伝送方式 | 1000BASE-T(8B1Q4/PAM5)、100BASE-TX(4B5B/MLT-3)、10BASE-T(マンチェスターコーディング) | |
USB端子 | 2(USB2.0 TypeA) ※1端子:USBメモリー専用、1端子:EzAnalyzer(WLE-AN24G)専用 |
|
管理機能 | Web(ブラウザIE8以降)、ssh(CLI))による設定、WL-ADT対応、BN-ADT対応、 HTTPによるF/Wアップグレード機能、設定の保存/復元(Web) ラピッドスパニングツリー(IEEE802.1w)、Syslog機能、Syslog転送サポート、SNMP(v1/v2c/v3)、MIB Ⅱ、IEEE802.11MIB、BridgeMIB、InterfaceMIB、IEEE802.1、LLDP-MIB、IP取得方法:手動/DHCP |
|
セキュリティー機能 | マルチSSID | 最大32個(2.4GHz:16個、5GHz:16個) |
MACアクセス制限 | 最大登録許可数:256台 | |
タグVLAN | 最大32個(VID=1~4096) | |
認証方式 | オープン、共有キー、IEEE802.1X(TLS/TTLS/PEAP) | |
暗号化方式 | WEP(64bit/128bit)、WPA2/WPA(AES/TKIP)、プライバシーセパレータ(STA/SSID)、ポートベースVLAN、Any接続拒否(SSID隠蔽)、MACアドレスフィルター、管理ユーザID/パスワード、電波出力制限機能、AOSS、WPS | |
サポート機能 | 電波出力調整、電波混雑防止機能、APSD、DTIM、Beacon Period、ロードバランス(接続台数制限)、無線LAN環境モニター、WDS(最大6台)、セカンダリーRadiusサーバーサポート、DHCPクライアント機能 | |
電源 | AC100V 50/60Hz(ACアダプター使用時) | |
最大消費電力 | 8.4W | |
外形寸法(幅×高さ×奥行) | 216×197×35mm ※本体のみ(アンテナ・突起部除く) |
|
質量 | 約810g(アンテナ含まず) | |
保証期間 | 3年間 | |
RoHS基準値 | 対応 | |
主な付属品 | 壁掛け金具、壁取付用ねじ、エアナビゲーターCD(エアナビゲーター、クライアントマネージャーV、クライアントマネジャー3、AirStation Admin Tools Lite)、アンテナ×2本、セキュリティーケース(WLE-OP-SC)、取扱説明書 |
外観・寸法・各部名称・写真ダウンロード
ラインナップ
スペック | 型番 | 価格 | JANコード | |
---|---|---|---|---|
WAPM-APG600H | 4981254005316 |
この商品には新しい後継モデルがあります
WAPM-1166Dシリーズ
WAPM-1166D
価格 | |
---|---|
JANコード | 4981254022269 |
備考 | ホワイト |