FAQ検索
設定画面を表示させる方法(LinkStation/TeraStation)
LinkStation/TeraStationの設定画面を表示させる方法については それぞれ以下をご参照ください。LinkStation/support/faq/detail/5648.html/support/faq/detail/5648.htmlTeraStation/support/faq/detail/14082.html/support/faq/detail/14082.html
- カテゴリ:
- 設定手順
CD-R/RW、DVD±R/RWディスクはファイルの削除・上書き・編集ができますか
CD-R/RW、DVD±R/RWディスク内にあるデータは、ファイル、フォルダ単位またはセッション単位で、削除や上書保存できません。これは、CD-R/RW、DVD±R/RWディスクの仕様です。書き込まれたディスクがファイナライズ(クローズ)されていなければ、データの追記・編集ができます。 ファイナライズを行ったディスクは、データの追記・編集ができません。CD-RWやDVD-RWなど書き換え可能なデ...
- カテゴリ:
- 仕様
TeraStationの管理者パスワードを変更する方法
TeraStationの管理者パスワードを変更する手順は以下の通りです。1. デスクトップの [BUFFALO NAS Navigator2] アイコン(※図1)をダブルクリックします。NAS Navigator2が起動します。※図1Macをお使いの場合は、Dock内の [NAS Navigator2] アイコンをクリックします。2. 商品のアイコンを右クリックし、[Web設定を開く]をクリックし...
- カテゴリ:
- 設定手順
LinkStation/TeraStationの管理者のユーザー名/パスワードは変更できますか
管理者ユーザー名は、機種やファームウェアのバージョンによっては、変更できない場合があります。詳細は、商品の取扱説明書を確認してください。取扱説明書一覧https://www.buffalo.jp/support/product/search/?keywords=&type=manual&category_id=30&small_category_id=303&sma...
- カテゴリ:
- 基本操作
Wi-Fiルーターに接続する際「ネットワークセキュリティキー」や「パスフレーズ」の入力が求められますが、何を入力すればいいですか
「ネットワークセキュリティキー」「パスフレーズ」の入力が求められた場合は、Wi-Fiルーターに設定されている暗号化キーを入力します。暗号化キーは、Wi-Fiルーター本体のラベルや、セットアップカードに記載されています。暗号化キーが見つからない、記載してある暗号化キーを入力しても接続できない場合は、下記FAQを確認してください。Wi-FiルーターのSSIDと暗号化キー(Wi-Fiパスワード)の確認方...
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
Wi-Fiルーターのファームウェアのバージョンを確認する方法
ファームウェアバージョンの値が、ダウンロードページに掲載されているファームウェアバージョンの値より低い場合、ファームウェアをアップデートすることを推奨します。アップデートすると不具合が修正されたり新機能が追加されたりします。最新のファームウェアにアップデートする方法/support/faq/detail/128.htmlダウンロードページを確認する/support/product/search/?...
- カテゴリ:
- 基本操作
Wi-Fiルーターの「ブリッジタイプ」と「ルータータイプ」の違いについて
当社では、ルーター機能のないWi-Fiルーターを「ブリッジタイプ」として取り扱いしていますが、 2024年9月現在、発売中のWi-Fiルーターは、法人様向け機種を除き、すべて「ルータータイプ」になります。参考FAQWi-Fiルーターとはまた、Wi-Fiルーターのルーター機能を無効にすることで、ブリッジとして動作させることが可能です。 どのような場合にブリッジ設定する必要があるのかは、下記をご覧く...
- カテゴリ:
- 機能や性能について知りたい
他社製Wi-FiルーターとWPSで接続できません/WPSで接続しましたが、インターネットに接続できません(WEX-733DHP)
他社製Wi-Fiルーター(以下、親機)とWi-Fi中継機WEX-733DHP(以下、中継機)をWPSで接続してもインターネットに接続できない場合、 中継機を一旦初期化し、再度親機と手動で接続してください。中継機の設定方法(手動接続)/support/faq/detail/15804.html#a02
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
Wi-Fi中継機の違いは何ですか
各商品の仕様・機能の違いについては下記ページの「Airstation 中継機一覧(PDF)」を確認してください。Wi-Fi中継機 : AirStation(商品一覧ページ)https://www.buffalo.jp/product/child_category/extender.html#a-01参考FAQ無線の飛び方に違いはありますか/無線の指向性の違いについて(WEX-733D、WEX-73...
- カテゴリ:
- 仕様
中継機固有(中継機用)SSID(Extender-***)に接続する方法
Wi-Fi中継機の電波が届く場所で確実に中継機に接続するには、中継機固有(中継機用)SSID(Extender-***)に接続します。EasyMeshで接続されている(※1)Wi-Fi中継機からは中継機固有(中継機用)SSID(Extender-***)は出力されないため、接続できません。2. セットアップカードに記載されている接続先をリストから選択し、[接続]をクリックします。3. セットアップ...
- カテゴリ:
- 接続設定
ワイヤレスワンモードに設定して使用したとき、すでにDHCPよりIPアドレス取得済みの機器と通信通信できなくなります(WMRシリーズ)
下記のような場合、すでにDHCPよりIPアドレス取得済みの機器と通信できなくなってしまうことがあります。 その場合は、本商品に接続している機器のLANケーブルを抜き差しするか、接続している機器の電源を入れ直してください。原因本商品の初期設定ではLAN側IPアドレスが 192.168.13.XX/24 ですが、WAN側として接続するルーターのLAN側ネットワークが同じ 192.168.13.XX/...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
Wi-FiルーターにUSBドライブ(ハードディスク/メモリー)を取りつけた場合の制限事項
全般的な制限事項全角文字(日本語など)のフォルダーやファイル名を作成するときは、80文字以内にしてください。80文字を越える名前のフォルダーやファイルは、コピー操作ができないことがあります。フォルダーやファイルに属性(隠し/読取専用)を設定することはできません。アクセス制限をかけて使用する場合、登録できるユーザー数は16名までです。共有フォルダー名とワークグループ名に漢字を使用すると、使用した文字...
- カテゴリ:
- 基本操作
iOS9でWebAccess i HDが正常に動作しません。
上記不具合はバージョン1.51で修正されました。最新版をダウンロードしてご利用ください。WebAccess i HD ダウンロードページhttps://itunes.apple.com/jp/app/webaccess-i-hd/id390895219
- カテゴリ:
- Webアクセス
NAS Navigator2のインストールに失敗します
NAS Navigator2は、ドメインユーザーでのインストールや使用には対応していません。 ローカルユーザーでインストールし、使用してください。
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
Windows 10 をインストールする際の注意事項
Windows 10 のインストールを行う前には、必ず外付けUSBハードディスク、外付けSSD、USBフラッシュメモリー(※)を取り外してください。これらのUSB接続機器を取りつけたままWindows 10 をインストールした場合、意図せずにWindowsの機能である回復ドライブを作成し、 保存されていたデータを消失してしまう可能性があります。 ノートパソコン等でカードメディアスロットがある場合...
Windows 10 関連情報
Windows10をインストール・アップデートする前に外付けハードディスク・外付けSSD・USBフラッシュメモリー・カードメディアについてのご注意/support/faq/detail/15792.htmlWindows10に関する情報を以下にまとめました。 ご覧になりたい項目をクリックしてください。Windows 10 対応情報確認したい商品ページの「対応情報」をクリックし、ご確認ください。 ...
- カテゴリ:
- パソコンの設定
NASのIPアドレスを変更するとDNSサーバーアドレスが初期化されます
IPアドレス設定を固定IPアドレスとしており、かつDNSサーバーアドレスを指定していた場合、NAS Navigator2やSmartPhone NavigatorからIPアドレスを変更するとDNSサーバーアドレスが初期化されます。 Web設定画面にログインしてDNSサーバーアドレスを再設定してください。
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
常駐ソフトウェアを一時的に無効にする方法(Windows)
ご使用のOSを選択して、タブの下に表示される手順を確認してください。Windows 11/101. タスクバーのWindowsアイコン(※図1)を右クリックするか、[Windows(※図1)]+[X]キーを押してクイックリンクメニューを開き[タスクマネージャー]を選択します。※図1※Windows 10の例2. [詳細] をクリックします。 [簡易表示] と表示されている場合は、手順3へ進んでくだ...
- カテゴリ:
- パソコンの設定
OSをWindows 10にアップグレードしたらWi-Fiルーターに つながらなくなりました
無線の接続設定(プロファイル)が消えた可能性があります。 再度、接続設定を行ってください。 参考動画 Windows 10パソコンをインターネットに接続する方法https://youtu.be/4Doy3iwt3gs124145933【FAQ使用】動画の操作方法下記ページで詳細手順をご確認いただけます。OS標準のワイヤレスネットワーク接続を使用して無線接続する方法/support/faq/deta...
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問