FAQ検索
フェイルオーバーのメンテナンスモード解除時にメイン機で「NASの応答がありません」と表示されます(TS5000シリーズ)
- カテゴリ:
- フェイルオーバー
ファームウェアアップデート後にWeb設定画面でステータス情報の表示がされません(TS-2RZ、TS5000、TS3000、TS1000シリーズ)
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- エラーが表示される
iSCSIボリュームのディスクチェックを行う方法(TeraStation)
- カテゴリ:
- iSCSI
ネットワーク内にルーターが2台以上あるか確認する方法/二重ルーターかどうか確認する方法
- カテゴリ:
- パソコンの設定
「E04」エラーが表示され、商品が起動しません(TeraStation/旧商品)
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
UPS連動シャットダウン後、電源供給復活時に自動復旧できますか(TS5000/3000/1000シリーズ)
- カテゴリ:
- 機能や性能について知りたい
スペアドライブに設定したはずのドライブが、「破損」状態になっています
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
ファイル数が多いフォルダーを転送すると、著しく転送速度が落ちます(LinkStation、TeraStation)
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
ローカルユーザーでアクセス制限有効の共有フォルダーにアクセスできません(Active Directoryドメイン)
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
初期設定ウィザードでRAIDモードの変更できません(ウイルススキャン機能)
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
計画停電等に対する備え(TeraStation)
- カテゴリ:
- オプション・設定
常駐アプリケーションを一時的に無効にする方法(Mac)
- カテゴリ:
- パソコンの設定
NAS Navigator2を使用しないで商品の共有フォルダーをネットワークドライブに割り当てる方法(Mac)
- カテゴリ:
- 設定手順
TeraStationの電源を切る方法/シャットダウンする方法
- カテゴリ:
- 設定手順
内蔵ハードディスクを交換している時にエラーが発生しました(Terastation)
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
メール通知の内容がわかりません
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
バックアップソフトに設定するFTPフォルダーのフルパスを確認する方法が知りたい(LinkStation/TeraStation)
- カテゴリ:
- バックアップ
液晶ディスプレイに「I34」と表示されます/NAS Navigator2に「I34」が表示されます
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
Active Directory(AD)連携設定ができません(AD連携設定時のトラブル)
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問