FAQ検索
パソコンのIPアドレスを自動取得に設定する方法
パソコンのIPアドレスを自動取得に設定する方法は、OSごとに異なります。下記のタブリストより、手順を確認したいOSを選択してください。 選択すると、下に手順が表示されます。Window 11/101. ネットワーク接続を表示します。 2. [アダプターのオプションを変更する]を選択します。3. LANアダプター名が表示されている接続アイコン(Wi-Fiまたはイーサネット)を右クリックし、[プロパ...
- カテゴリ:
- パソコンの設定
Wi-Fiルーターの設定画面を表示する方法
129Wi-Fiルーターの設定画面を表示する方法(Windows)a03Wi-Fiルーターの設定画面を表示する方法、およびIPアドレスを確認する方法をご案内します。動画で確認する設定画面をかんたんに表示する方法最短で表示する方法です。まずはお試しください。手順を確認する表示されたページの検索窓に、ご利用の商品名・型番を入力して検索してください。商品名・型番の確認方法/support/faq/det...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
中継機能の設定方法(WZR-900DHP、WZR-600DHP2)
WZR-900DHP、WZR-600DHP2で中継機能を使用するためにはファームウェアをVer.1.10以降にアップデートする必要があります。ファームウェアのアップデート方法はこちら/support/faq/detail/128.html中継機能の設定方法はAOSS/WPSで設定する方法と、手動で設定する方法があります。 ご利用になる設定方法をクリックしてください。AOSS/WPSで設定するAO...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- 中継機能の設定方法を知りたい
LinkStation/TeraStationのアクセス制限をした共有フォルダーにアクセスできない(Windows 8.1/8)
Windows 8では、ログインIDにWindows Live IDを使用することが可能ですが、 LinkStation/TeraStationのアクセス制限機能のユーザーとしてWindows Live IDを使用することはできません。Windows 8をお使いの場合は、任意のローカルユーザー名を作成し、そのユーザー名をアクセス制限機能に新規で登録してください。例 ○ ローカルユーザー名b-b...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- アクセスできない
USB接続のヘッドセットが認識されない
下記を順に確認してください。改善した場合、それ以降の項目をお試しいただく必要はありません。確認1. デバイスマネージャーを確認しますデバイスマネージャーで、正常に認識されているか確認してください。1. デバイスマネージャーを表示します。
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
ヘッドセット/マイクが正常に動作しているか確認する方法
サプライ商品のよくある質問はこちら/support/other/faq-supply.htmlヘッドセット・マイクが正常に動作しているかは以下の手順を確認ください。Bluetooth接続のヘッドセットの場合は手順3以降を確認してください。1. パソコン本体のマイク入力端子・スピーカー(ヘッドフォン)出力端子の位置を確認します。パソコンの機種で端子の位置が異なります。 接続位置が不明な場合は、ご使...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
Windowsで、キーの表示と異なる文字が入力される
[Shift]+[2]を押すと["]ではなく[@]が表示される場合や、[全角/半角]キーが効かない場合は、OS側がキーボード配列を誤認識している状態と考えられます。一般的な改善策として以下の手順を確認してください。[キーボードデバイス]のドライバーソフトウェアの更新1. デバイスマネージャーを開きます。
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
Bluetooth商品が再接続できません/意図せずに切断されたりスリープ状態になります/再起動後に動作しません
PCやタブレット等の端末を再起動した際、それまで使用できていたBluetooth商品(マウスやキーボードなど)が動作しない場合や、Bluetooth商品が意図せず切断されたり、意図せずスリープになったり、再接続できなかったりする場合は、下記の内容をお試しください。確認1. Bluetoothの省電力設定Bluetoothの省電力設定がOFFになっているか確認します。 この設定がONになっていると...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- 突然動作しない
アプリで使用するヘッドセット(スピーカー)を変更したい
使用するアプリを選択して、手順を確認してください。Teams2. [音声/ビデオ]をクリックし、「スピーカー」の横にある▽(※図1)をクリックします。※図13. ご使用になる機器を選択します。以上
- カテゴリ:
- 設定手順
アプリで使用するマイクを変更したい
使用するアプリを選択して、手順を確認してください。Teams2. [音声/ビデオ]をクリックし、「マイク」の横にある▽(※図1)をクリックします。※図13. ご使用になる機器を選択します。以上
- カテゴリ:
- 設定手順
DiskFormatter2でフォーマットする方法
<style> div.el-list--detail div:nth-child(5n){ display:none; } </style>以下の手順を行うと、外付けハードディスク/SSD/USBメモリー内の全てのデータが消去されます。 必要なデータは、パソコンなどにバックアップ(コピー)してください。フォーマット先のドライブの選択誤り等によって意図しないドライ...
- カテゴリ:
- 使い方
Bluetoothヘッドセットのボリューム(音量)が小さい
Bluetoothヘッドセットの音声ボタン、およびご利用の端末の両方で音量を調整します。ヘッドセットの操作でボリュームが調整できない場合は、以下の手順でご利用の端末の音量を確認してください。WindowsBSHSBE200を除くBluetoothヘッドセットの音声ボタンと、PCのマスター音量は連動して動作しません。マスター音量が「0」の場合、Bluetoothヘッドセットのボリュームをあげても音量...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
有線マウスが正しく認識・動作しません
サプライ商品のよくある質問はこちら/support/other/faq-supply.html商品をPCに接続しても正常に動作しない場合は下記を順に確認してください。改善した場合、それ以降の項目をお試しいただく必要はありません。確認1. USBポートを確認しますマウスがPCのUSBポートに正しく接続されているかどうか確認してください。パソコンに複数のUSBポートがある場合は、接続ポートを変更し、動...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
マウスのドライバーがインストールできません/ドライバーインストール後、正常に動作しません
サプライ商品のよくある質問はこちら/support/other/faq-supply.htmlバッファローのマウスを利用するためには、あらかじめパソコンにドライバーソフトウェアをインストールする必要があります。マウスのレシーバーをパソコンのUSBポートへ接続すると、ドライバーのインストールが自動で開始されます。ドライバーのインストールが完了するとマウスを使用することができます。使用環境によりインス...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
マウスの機能割り当て方法がわかりません
スクロールが不安定な場合はこちら/support/faq/detail/16319.html機能割り当てすることで、本体のスクロールボタンとサイドの「戻る」「進む」ボタンに、「スタート」「コピー」などのよく使う機能を割り当てることが可能です。 機能割り当ての設定をするためには、ドライバーをダウンロードする必要があります。参考FAQマウス専用ドライバーをダウンロードしたい参考動画Windows 7...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
iSCSIボリュームにアクセスする方法/iSCSIイニシエーターの設定方法がわかりません
作成したiSCSIボリュームにWindowsから接続する場合、iSCSIイニシエーターを使用して接続します。iSCSIイニシエーターの設定は下記をご確認ください。 iSCSIボリュームの設定を変更すると、iSCSIサービスが再起動されるため一時的にiSCSIボリュームに接続できなくなります。iSCSIボリュームの設定を変更する前にボリュームを切断することをおすすめします。ボリュームを切断する方法1...
- カテゴリ:
- iSCSI
添付ソフトウェア「VHS to DVD」の問合せ先はどこですか
「VHS to DVD」のHonest Technology社での日本語サポートは終了しました。 今後は、バッファローにお問合せください。 ただし、お問合せ内容によっては、バッファローからHonest Technology社に確認を行いますので、お時間をいただく場合がございます。 バッファロー お問合せ窓口/support/other/inquiry.html以上
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
ハードウェア暗号化機能搭載商品を2台同時にパソコンに接続し、使用できますか
商品により、対応が異なります。複数接続可能な商品HD-CXTU2HD-CXU2HD-HXU3HD-LXU3HD-LXU3DHD-PNTU3HD-PXTU2HD-PXU2HD-PZU3複数接続ができない商品以下の商品は1台のパソコンに複数台のハードウェア暗号化機能搭載商品を同時に接続して使用することはできません。 ハードウェア暗号化機能搭載商品を使用する場合は、1台のパソコンに1台の暗号化対応商品...
- カテゴリ:
- 仕様
バックアップユーティリティー(Backup Utility)の削除方法・停止方法
Backup Utilityを削除する方法1.コントロールパネルを開きます。Windows 10画面左下のWindowsロゴをクリックし、[Windowsシステムツール]-[コントロールパネル]を選択します。Windows 8/8.1「Windows」キーを押しながら「X」キーを押し、左下のメニューから [コントロールパネル]を選択します。Windows 7/Vista/XP[スタート] - [コ...
- カテゴリ:
- バックアップ
- Backup Utility