FAQ検索
PPPoE接続設定してもインターネットに接続できません
下記手順をご確認ください。1. Wi-Fiルーターの設定画面を表示させます。2) 「別のWi-Fiルーター」を用いた原因の切り分け 別のWi-Fiルーターに交換・設定を行い、インターネットに接続できるか確認します。接続できる場合Wi-Fiルーターに問題が発生している可能性があります。以下の内容で当社サポートセンターにご相談ください。当社サポートセンターへの問い合わせ内容 「FAQ:1241...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- 接続設定中にエラーなどが出て、完了できない
「PPPoEサーバーに接続できません/PPPoEサーバが見つかりません」と表示されます
初期設定時、もしくは 設定後利用中に突然「PPPoEサーバーに接続できません」などと表示された場合は下記FAQを参照ください。124158763【スタイル】直後のブロックを1em上に詰める接続方法をPPPoE接続に設定する方法https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/12839.html上記で改善されない場合は、下記FAQを参照ください。124158763...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- エラーが表示される
Wi-Fi中継機のランプが点滅して、初期設定が完了しません
親機との接続時、Wi-Fi中継機のランプが点滅のままの場合は、下記FAQを参照ください。124158763【スタイル】直後のブロックを1em上に詰めるWi-Fiルーターに中継機が接続できない/失敗する(WIRELESSランプが緑色にならない)https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124155225.html124161109【スタイル】2em分スペース...
- カテゴリ:
- 初回設定が完了しない(インターネット接続できない、中継接続できない)
- 中継設定ができない
Wi-Fiルーターに中継機が接続できない/失敗する(WIRELESSランプが緑色にならない)
Wi-Fi中継機の接続に失敗した場合は、下記手順を参考に中継機の初期化と再接続を行ってください。本FAQでは、中継機として利用する「Wi-Fiルーター」のことも「中継機」と表記して説明します。中継機のランプの状態について(EasyMesh対応Wi-Fi中継機)https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124161542.html1. Wi-Fiルーター、お...
- カテゴリ:
- 初回設定が完了しない(インターネット接続できない、中継接続できない)
- 中継設定ができない
どのシリーズに該当するかわかりません(TeraStation/LinkStation)
<style> .el-table-set__inner table tbody tr td { padding:0.5rem; } </style>FAQで使用する「シリーズ」は、型番を系統でまとめた「まとめシリーズ」(例 LS200)と、サイズ違いの型番をまとめる「シリーズ」(例 LS210DNB)の表記があります。以下のシリーズの見分け方一覧を参照ください。...
- カテゴリ:
- 仕様
AndroidでWi-Fiルーターに接続できません/ANY接続を許可しない設定にしたWi-Fiルーターに接続できません
Android9.0以上のスマートフォンの場合、ANY接続拒否にしたWi-Fiルーターに接続するためには、スマートフォン側で「非公開ネットワーク」に接続できる設定にする必要があります。手順は下記をご確認ください。5.SSIDの一覧が表示されたら、画面を下にスクロールします。6. 保存済みのWi-Fiルーターの情報を削除します今まで接続していたWi-FiルーターをANY接続拒否に設定した後、接続でき...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- インターネットが頻繁に途切れる・通信速度が遅い
WPSボタンを使わずにWi-Fi中継機を設定する方法(WEX-3000AX4/1800AX4シリーズ)
Wi-Fiルーターと Wi-Fi中継機をWPSボタン(WPS機能)を使わずに設定する方法を説明します。以下の設定を行う前に、接続先となるWi-Fiルーターの SSID と暗号化キー(パスワード)を控えておいてください。 Wi-Fiルーターの SSID と暗号化キーを確認する方法は、Wi-Fiルーターの取扱説明書を参照してください。 1. 現在お使いのWi-Fiルーターに、お使いの機器(パソコンや...
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
Windows 10で「WindowsによってPCが保護されました」とメッセージが表示され、アプリを実行することができません
安全なアプリやファイルでも、ダウンロードされた実績が少ない場合や発行元が不明な場合に、Windows のDefender SmartScreenによって「WindowsによってPCが保護されました」と表示されることがあります。 メッセージが表示された場合は、下記手順を行ってください。Windows 10 のアップデート状況によって、表示される画面やメッセージなどが異なる場合があります。1. ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- エラーが表示される
ライトプロテクトスイッチをONにするとアクセスランプが点灯します(RUF3-CAシリーズ)
商品のロットにより、ライトプロテクトスイッチをONにするとアクセスランプが点灯し続ける場合があります。 商品に異常はありませんので、そのままお使いください。以上
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
iPhone/iPadのデータをMacに接続したSSD/ハードディスクにバックアップする方法
iPhone/iPadのデータをいったんMacのローカルドライブにバックアップして、その後、Macに接続したSSD/ハードディスクにコピーします。下記手順を参照ください。iPhone/iPadのデータをMacに接続したSSD/ハードディスクに直接バックアップすることはできません。はじめて使用する際には、フォーマットが必要な場合があります。SSD/ハードディスクフォーマット手順を確認するhttps:...
- カテゴリ:
- バックアップ
スイッチングハブのファンが回転しません(LXW-10G5、LXW-10G8シリーズ)
本商品のファンは、高負荷がかかった場合や内部温度が一定以上上昇した場合のみ回転します。 ファンが止まっていても異常ではありません。 ファンの故障かどうかについては、正面のDIAGランプにて確認可能です。 DIAGランプの状態 状況 高速点滅(1 秒に7 回点滅) ファンのエラー 1 秒間隔で点...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
ネット脅威ブロッカー ライセンス更新についてよくある質問
Q.apple-id決済のメールが届きません。A.Apple IDでログインの際、「メールを非公開」にした場合、メールアドレスが「@privaterelay.appleid.com」となり、お客様への通知は届きません。 決済画面でメールアドレスの再入力をお願いします。Q.a14無償で利用できる期間を超えました。ライセンス購入方法を教えてください。A.下記FAQをご確認ください。ネット脅威ブロッカ...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- ネット脅威ブロッカーを使用したい
接続先ユーザー名、接続先パスワードに入力する項目(SoftBank光)
SoftBank光をご利用中で、バッファローのWi-Fiルーターのインターネット接続設定を行う場合は下記をご確認ください。設定画面にて「フレッツ光ネクスト/ドコモ光/OCN光」(※1)を選択して、接続先ユーザー名(※2)、接続先パスワード(※3)にSoftBank光の「認証ID(S-ID)」、「認証パスワード」を入力してください。「認証ID(S-ID)」、「認証パスワード」が不明な場合は、「ご利用...
- カテゴリ:
- 接続設定
無線マウスの動作がおかしいです/認識されません
サプライ商品のよくある質問はこちら/support/other/faq-supply.html無線キーボードやマウスがパソコンに認識されない場合や正常に動作しない場合は、下記の原因が考えられます。 詳細と、対処方法については、各項目をご確認ください。原因1電池残量が少なくなっています原因2レシーバー(受信機)がパソコンに正しく接続されていません原因3キーボード・マウスとレシーバーとの距離が離れ過...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
無線マウス・Bluetoothマウスのカーソルの動きがおかしいです(カクカクする/遅い/反応が悪い)
サプライ商品のよくある質問はこちら/support/other/faq-supply.html無線マウス・Bluetoothマウスの動きが遅い、カクカクするなど正常に動作しない場合は、下記の原因が考えられます。 詳細と対処方法については各項目をご確認ください。原因1.電池が消耗しています。対処法電池を新しいものに交換し、動作を確認します。原因2.無線マウスのUSBレシーバーとUSB3.0商品(ハ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
無線マウスの電源を入れると底面の青色LEDが約1秒点灯してすぐに消え、マウスがつながりません
2.4GHz無線マウスの電源入れたあと、底面青色LEDが1秒ほど点灯しすぐ消える場合は、下記をご確認ください。 原因レシーバー(受信機)がパソコンに正しく接続されていません。 無線マウスに付属のレシーバーがパソコン等のUSBポートに正しく接続されているかどうか確認します。対処法接続してから使用可能になるまで、数分間かかる可能性があります。 時間が経っても認識されない場合は、一度レシーバーをU...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
【動画】不正アクセス対策について
音が出ます、音量にご注意ください。https://youtube.com/shorts/3cs9mgeBjvk詳細内容はこちら不正アクセスに備えて(暗号化キー・SSID・管理パスワードの変更方法)/support/faq/detail/15720.htmlANY接続を禁止する方法/Wi-FiルーターのSSIDを検索させなくする方法/support/faq/detail/2033.htmlWi-Fi...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- セキュリティーを強くしたい
パソコンからWi-Fiルーターに無線接続しようとしましたが、SSIDが表示されません
パソコンに内蔵された無線LANアダプターのドライバーを更新することで改善する可能性があります。 詳しくは無線LANアダプターのメーカーのホームページをご確認ください。無線LANアダプターのメーカー名および型番はデバイスマネージャーを開き、「ネットワークアダプター」の「>」をクリックして確認することができます。デバイスマネージャデバイスマネージャ表示例なお、下記の無線LANアダプターについては、ド...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
スマート引っ越し 設定手順
動画で確認するa01テキスト版で確認する場合はこちら※7.v6プラス、v6 コネクトなどのサービス名が入ります。インターネットに接続できないときはtrouble設定画面でエラーが発生した設定画面が進まない/次の画面が表示されない「接続成功です!」の画面が表示されない何も画面が表示されず何をしてよいかわからないなど、設定できないときは、下記FAQをご参照ください。初回設定が完了せずインターネット接続...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- 別のWi-Fiルーターに設定を引き継ぎたい