FAQ検索
モバイル(ポケット)Wi-FiとWi-Fiルーター(中継機)を接続できますか
モバイルWi-Fi(ポケットWi-Fi)に対して、Wi-Fi中継機(もしくはWBモードのWi-Fiルーター(※1)以下、中継機)を接続することは可能です。ただし、以下の理由により屋内での利用をおすすめいたします。屋外では、モバイルWi-Fiと中継機間のWi-Fi接続が以下のチャンネル(※2)の場合、電波法に抵触する恐れがあります。屋外では、中継機への安定した電源供給ができない場合があります。※1....
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- 中継機能の設定方法を知りたい
Wi-Fiルーターに中継機が接続できない/失敗する(WIRELESSランプが緑色にならない)
Wi-Fi中継機の接続に失敗した場合は、下記手順を参考に中継機の初期化と再接続を行ってください。本FAQでは、中継機として利用する「Wi-Fiルーター」のことも「中継機」と表記して説明します。中継機のランプの状態について(EasyMesh対応Wi-Fi中継機)https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124161542.html1. Wi-Fiルーター、お...
- カテゴリ:
- 初回設定が完了しない(インターネット接続できない、中継接続できない)
- 中継設定ができない
iPhoneをWi-Fiルーターに無線接続すると「安全性の低いセキュリティ」と表示されます(iOS 14)
最新のiOSを搭載した端末からWi-Fiルーターに無線接続した際、設定されている認証方式や暗号方式の組み合わせによっては、iOS側が安全性が低いと判断する場合があります。表示される組み合わせについては下記表をご確認ください。 無線の認証 無線の暗号化 「安全性の低いセキュリティ」の表示 - WEP64 表示さ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
10G・1G回線に対応しているWi-Fiルーターを知りたい
10G/1Gに対応しているWi-Fiルーターを知りたい場合は、下記ページの絞り込み検索にて確認が可能です。詳細条件を指定して、検索してください。Wi-Fiルーター: AirStation(商品一覧ページ)https://www.buffalo.jp/product/category_search/ap.html1. 絞り込み検索で「[有線LAN規格(INTERNETポート)」をクリックします。※ ...
- カテゴリ:
- 対応している機器や機能を知りたい
クロスパスのIPv6サービスを利用する方法
WXR-5950AX12シリーズをご利用の場合ファームウェアをVer.3.04 以上に更新(アップデート)した後、インターネット接続設定を行ってください。自動で回線判別が行われ、インターネット接続が完了します。Wi-Fiルーターを最新のファームウェアに更新する方法/support/faq/detail/128.htmlWindows用ファームウェア ダウンロードページ/support/downlo...
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
OCNバーチャルコネクト回線に接続する方法(Wi-Fiルーター)
OCNバーチャルコネクトに接続する方法は、下記をご確認ください。方法1インターネット@スタート(回線自動判別機能)を利用して接続する方法2IPアドレス取得方法を手動で設定して接続する方法1.インターネット@スタート(回線自動判別機能)を利用して接続するa011. Wi-Fiルーターを再起動します(ACアダプターを一旦抜いて、再度入れ直します)。 回線自動判別機能によって、適切な設定が自動で行われ...
- カテゴリ:
- 設定手順
他社商品とのWi-Fi接続方法一覧
他社商品とバッファロー製Wi-FiルーターとのWi-Fi接続方法に関するFAQを以下にまとめました。ご覧になりたい項目をクリックしてください。ストリーミングデバイスAmazon Fire TV・Fire TV Stick【動画】Fire TV Stick 初回設定/support/faq/detail/124143069.html【動画】Fire TV 初回設定/support/faq/detai...
- カテゴリ:
- 家電を無線でつなぎたい
PPPoE接続設定してもインターネットに接続できません
下記手順をご確認ください。1. Wi-Fiルーターの設定画面を表示させます。2) 「別のWi-Fiルーター」を用いた原因の切り分け 別のWi-Fiルーターに交換・設定を行い、インターネットに接続できるか確認します。接続できる場合Wi-Fiルーターに問題が発生している可能性があります。以下の内容で当社サポートセンターにご相談ください。当社サポートセンターへの問い合わせ内容 「FAQ:1241...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- 接続設定中にエラーなどが出て、完了できない
初期設定中に「Internet側ケーブル未接続」が表示され、エラーが表示され、インターネットに接続できません(Wi-Fiルーター全般)
初期設定中に「Internet側ケーブル未接続」とエラーが表示された場合は、以下をお試しください。1. モデム(※1)の電源が入っているか確認します。電源が入っている場合は「Power」などのランプが点灯します。 電源が入っていない場合は電源を入れてください。※1.プロバイダーから借りている機器(ONU、光回線終端装置など)2. モデム側の差込口(Wi-Fiルーターとつながっているケーブル)を抜...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
「Internet回線判別中」のまま画面が進みません
下記の項目を確認します。1. Internet側(WAN側)のケーブルを確認します。本体背面のInternetポート(青色のポート)にLANケーブルがしっかり挿し込まれているか確認します。 また、そのLANケーブルのもう一方がモデム(※1)とつながっているか確認します。※1.プロバイダーから借りている機器(ONU、光回線終端装置など)InternetポートInternetポート(例:WSR-18...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- 接続設定中にエラーなどが出て、完了できない
楽天ひかりのIPv6サービスを利用する方法
WXR-5950AX12シリーズをご利用の場合ファームウェアをVer.3.04 以上に更新(アップデート)した後、インターネット接続設定を行ってください。自動で回線判別が行われ、インターネット接続が完了します。Wi-Fiルーターを最新のファームウェアに更新する方法/support/faq/detail/128.htmlWindows用ファームウェア ダウンロードページ/support/downlo...
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
手動でインターネット設定する方法
本FAQでは、インターネット契約内容を確認したうえでインターネット接続設定を行います。 下記手順をご確認ください。1 契約内容の確認a01下記表にてWi-Fiルーターの設定画面に設定する値を確認します。上記FAQの手順4で「IPv6パススルーを使用する」を選択してください。a06設定手順 CWi-Fiルーターの設定画面で設定する値は「DHCP」です。 下記手順をご確認ください。1) 「Inte...
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
中継機能の設定方法(WSR-2533DHPLS/2533DHPLB)
answer中継機の設定方法はWPSで設定する方法と、手動で設定する方法があります。 ご利用になる設定方法を選択してください。WPSボタンで接続するWPSボタンで接続するa01動画で確認するテキスト版で確認する場合はこちらhttps://youtu.be/wkaKILC4LQk簡易版(1分動画)https://youtu.be/hXM-HMZCeFs完全版124145933【FAQ使用】動画の操...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- 中継機能の設定方法を知りたい
【動画】iPhoneでインターネットが遅いと感じたときは
音が出ます、音量にご注意ください。https://youtube.com/shorts/x7QegYfnq8gYouTubeショート スマホ縦表示
- カテゴリ:
- 無線接続
認証方式を「WPA3 Personal」に設定したSSIDに接続できない端末があります
端末側の仕様により、認証方式「WPA3 Personal」のSSIDに接続できない場合があります。 その場合は、認証方式を「WPA2/WPA3 Personal」に設定して接続を行ってください。WPA2/WPA3でも接続できない場合はこちら/support/faq/detail/124158944.html以上
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
認証方式を「WPA2/WPA3」に設定したSSIDに接続できない端末があります
通常、認証方式を「WPA2/WPA3」を使用した場合、WPA2に対応した端末はWPA2に接続され、WPA3に対応した端末はWPA3で接続されます。 ただし、端末側の仕様により、認証方式「WPA2/WPA3」では接続できない場合があります。 その場合は、下記のいずれかの設定を行ってください。端末側の設定をWPA2もしくはWPA3に固定するWi-Fiルーターの設定画面で、認証方式を「WPA2」に設...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
【動画】不正アクセス対策について
音が出ます、音量にご注意ください。https://youtube.com/shorts/3cs9mgeBjvk詳細内容はこちら不正アクセスに備えて(暗号化キー・SSID・管理パスワードの変更方法)/support/faq/detail/15720.htmlANY接続を禁止する方法/Wi-FiルーターのSSIDを検索させなくする方法/support/faq/detail/2033.htmlWi-Fi...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- セキュリティーを強くしたい
AndroidでWi-Fiルーターに接続できません/ANY接続を許可しない設定にしたWi-Fiルーターに接続できません
Android9.0以上のスマートフォンの場合、ANY接続拒否にしたWi-Fiルーターに接続するためには、スマートフォン側で「非公開ネットワーク」に接続できる設定にする必要があります。手順は下記をご確認ください。画面は一例です。機種によって異なる場合があります。1. Androidの「設定」アイコンをタップします。設定アイコンタップ2. 「ネットワークとインターネット」をタップします。ネットワーク...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- インターネットが頻繁に途切れる・通信速度が遅い
【動画】WSR-2533DHPLS/2533DHPLB/2533DHPL2 初回設定(Wi-Fi接続、インターネット設定)Windows 11編
動画で確認するテキスト版でご覧になりたい方はこちらWindows 11編暗号化キー(Wi-Fiパスワード)を入力して無線接続する方法で設定https://youtu.be/OXXMbf-cZY0簡易版(1分動画)https://youtu.be/rJSZ-CN0sBQ完全版124145933【FAQ使用】動画の操作方法テキスト版で確認するa01
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)