FAQ検索
【動画】WPA2を無効にしてWPA3(Wi-Fi新暗号化設定)だけを使用する方法
ご覧になりたい内容を選択してください。概要紹介WPA3のSSIDにWindows10/iPhone/Androidスマホが接続していることを確認。併せて、4つのSSIDが有効であることを確認します。WPA2の2つのSSIDを無効にします。WPA3の2つのSSIDしか有効でないことを確認。併せて、WPA3未対応の端末で接続できないことを確認します。 例.Echo Show8で確認しています。 (...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
【動画】ケーブルテレビ(CATV) IPアドレス取得方法の変更手順
ご覧になりたい内容を選択してください。Windows 11編https://youtu.be/3NMYALMk70s簡易版https://youtu.be/TqI9nDEWVpY完全版Windows 10編https://youtu.be/vWLaB-kIvIU簡易版https://youtu.be/3WVOIOg48sA完全版iPhone編https://youtu.be/8A7O6cIRA6E...
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
ケーブルテレビ(CATV)回線環境下でインターネット接続が切れてしまいます
手順については下記FAQをご確認ください。【動画】ケーブルテレビ(CATV) IPアドレス取得方法の変更手順https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124158177.html以上
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- 接続設定中にエラーなどが出て、完了できない
初期設定中に「Internet側ケーブル未接続」が表示され、エラーが表示され、インターネットに接続できません(Wi-Fiルーター全般)
初期設定中に「Internet側ケーブル未接続」とエラーが表示された場合は、以下をお試しください。1. モデム(※1)の電源が入っているか確認します。電源が入っている場合は「Power」などのランプが点灯します。 電源が入っていない場合は電源を入れてください。※1.プロバイダーから借りている機器(ONU、光回線終端装置など)2. モデム側の差込口(Wi-Fiルーターとつながっているケーブル)を抜...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
「Internet回線判別中」のまま画面が進みません
下記の項目を確認します。1. Internet側(WAN側)のケーブルを確認します。本体背面のInternetポート(青色のポート)にLANケーブルがしっかり挿し込まれているか確認します。 また、そのLANケーブルのもう一方がモデム(※1)とつながっているか確認します。※1.プロバイダーから借りている機器(ONU、光回線終端装置など)InternetポートInternetポート(例:WSR-18...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- 接続設定中にエラーなどが出て、完了できない
【動画】WSR-3000AX4P/1500AX2S/1500AX2B/1500AX2L 初回設定(Wi-Fi接続、インターネット設定)Android編
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
【動画】WSR-3000AX4P/1500AX2S/1500AX2B/1500AX2L 初回設定(Wi-Fi接続、インターネット設定)iPhone編
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
手動でインターネット設定する方法
本FAQでは、インターネット契約内容を確認したうえでインターネット接続設定を行います。 下記手順をご確認ください。1 契約内容の確認a01下記表にてWi-Fiルーターの設定画面に設定する値を確認します。上記FAQの手順4で「IPv6パススルーを使用する」を選択してください。a06設定手順 CWi-Fiルーターの設定画面で設定する値は「DHCP」です。 下記手順をご確認ください。1) 「Inte...
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
パソコンからWi-Fiルーター・中継機に接続できません / SSIDに接続できましたがインターネットには接続できません(Wi-Fi 6 対応商品)
パソコンに内蔵された無線LANアダプターのドライバーを更新することで改善する可能性があります。 ドライバーの更新方法については、ご利用のパソコンメーカーまでお問合せください。 内蔵無線LANアダプターのドライバーをアップデートしてもインターネットに接続できない場合は、下記のFAQをご確認ください。無線接続の再設定/support/faq/detail/15291...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
【動画】iPhoneでインターネットが遅いと感じたときは
音が出ます、音量にご注意ください。https://youtube.com/shorts/x7QegYfnq8gYouTubeショート スマホ縦表示
- カテゴリ:
- 無線接続
【動画】 WSR-3000AX4P/1500AX2S/1500AX2B/1500AX2L 初回設定(無線接続、インターネット設定)Windows 11編
answer動画で確認するテキスト版でご覧になりたい方はこちらWindows 11編
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
【動画】WSR-3000AX4P/1500AX2S/1500AX2B/1500AX2L 初回設定(Wi-Fi接続、インターネット設定)Windows 10編
answer動画で確認するテキスト版でご覧になりたい方はこちら
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
i-フィルター for BUFFALO の設定方法
「i-フィルター」機能を使用するには、ユーザー登録が必要です。初回登録時、トライアル期間として60日間無料で使用できます。フィルターされるセッションは、デフォルトセッション中のHTTP通信のみとなります。 PPPoEマルチセッションを利用している場合や、SSL通信、外部プロキシサーバーを利用している場合は、フィルター機能は動作しません。トライアル期間終了後、継続して使用する場合は、「i-フィルタ...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- セキュリティーを強くしたい
無線端末(スマートフォン、PC)やWi-Fi対応家電でのWi-Fi接続に失敗します
Wi-Fiルーターのセットアップカード(もしくは本体ラベル)の暗号化キーを入力しても、Wi-Fi接続に失敗する場合は、以下の画像とセットアップカード(本体ラベル)を見比べ、再度入力文字を確認してください。以下の文字が分かりづらくなっております。ご注意ください。数字の「ゼロ」と大文字の「オー」と小文字の「オー」数字の「イチ」と、大文字「エル」と小文字の「エル」大文字の「ダブリュー」と小文字の「ダブリ...
- カテゴリ:
- 初回設定が完了しない(インターネット接続できない、中継接続できない)
- Wi-Fiルーターの設定ができない
接続している無線チャンネルが6GHz帯か2.4GHz帯かを確認したい
Windows標準のワイヤレスネットワーク接続での表示で確認することができます。1. 画面左下のWindowsマーク(※図1)をクリックし、設定アイコン(※図2)をクリックします。Windowsアイコン、設定アイコン※図1 ※図22. 「ネットワークとインターネット」をクリックします。3. 接続しているWi-Fiのプロパティを選択します。4. 画面下部に接続している無線情報が表示されます。「...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい